2012年10月02日

「脱着簡単なスマホ/タブレット向け液晶モニター用ゲームボタン、上海問屋」 399円.これはイイトコロをついてきたなぁ.

Web拍手:


「脱着簡単なスマホ/タブレット向け液晶モニター用ゲームボタン、上海問屋」
http://japan.internet.com/busnews/20121002/2.html


399円.これはイイトコロをついてきたなぁ.




posted by NOIKE at 17:31 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月12日

「【100メガショック】 ネオジオ携帯機「NEOGEO X」 国内発売が決定! TV出力可、20タイトル同梱」 19900円らしい.楽天や Amazon で,もう予約注文できるようになっていた.ちょっと期待してしまう.余裕ができたら買ってみようかな?

Web拍手:


「【100メガショック】 ネオジオ携帯機「NEOGEO X」 国内発売が決定! TV出力可、20タイトル同梱」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51904787.html

http://news.dengeki.com/elem/000/000/532/532763/

「NEOGEO X - Witness the Rebirth of the Neo Geo」
http://neogeox.com/


BIC comapny limitedは、『NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM』を12月6日に発売する。価格は19,900円(税込)。

 この商品は、NEOGEOでリリースされたゲームを収録した携帯ゲーム機『NEOGEO X』に、家庭用ネオジオ本体をほうふつとさせる“NEOGEO X Station”、コントローラーの“NEOGEO X Joystick”などがセットになったもの。初回版には、特典として『ニンジャマスターズ 覇王忍法帖』のゲームカードも同梱される。

 標準で収録されているゲームは、『餓狼伝説』や『メタルスラッグ』など全20タイトル。詳細は未定だが、『NEOGEO X』単体での発売も今後予定されている。



楽天や Amazon で,もう予約注文できるようになっていた.
ちょっと期待してしまう.
余裕ができたら買ってみようかな?


SD カードでソフトを追加できる,というあたりは,思い切った決断だなぁ.
クラックされやすいことを承知の上で,ソフトウェアの供給のしやすさを優先した感じ?
あるいは,ハードウェアが売れること自体が最優先なのかな?
いずれにしても,同人ソフトウェアとか作れるかもしれないですよねー.


【送料無料】NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM

【送料無料】NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM
価格:19,900円(税込、送料別)



















posted by NOIKE at 18:09 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月07日

Google のトップ画が,懐かしの「ハイパーオリンピック」ふうになっていて,キーボード操作で遊べる.

Web拍手:


https://www.google.com/doodles/hurdles-2012

Google のトップ画が,懐かしの「ハイパーオリンピック」ふうになっていて,キーボード操作で遊べる.


posted by NOIKE at 04:59 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月08日

「ぐんまのやぼう」という iOS アプリ(ゲーム)が,結構,おもしろい.着々と制圧して,群馬県に変えていくんだー.

Web拍手:


「ぐんまのやぼう」
http://itunes.apple.com/jp/app/gunmanoyabou/id517048771?mt=8


「ぐんまのやぼう」という iOS アプリ(ゲーム)が,結構,おもしろい.
着々と制圧して,群馬県に変えていくんだー.

次は,石川県あたりを制圧しよう.

ぐんまのやぼう.png


posted by NOIKE at 20:38 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

「J.B.ハロルドの事件簿」シリーズは,アプリとしての各話のリリース順が時系列順ではないので,ここに時系列順にまとめてみました.

Web拍手:


「J.B.ハロルドの事件簿」シリーズは,アプリとしての各話のリリース順が時系列順ではないので,ここに時系列順にまとめてみました.

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40857630&comm_id=24713
「J.B.ハロルドの事件簿」各話の時系列


1985年 マーダークラブ(殺人倶楽部)
1987年 マンハッタン・レクイエム
1987年 キス・オブ・マーダー(殺意の接吻)
1988年 シアトル・パープル・ヘイズ
1989年 D.C.コネクション
1990年 サンフランシスコ・ブラック・ベル
1991年 孤立する死者
1993年 ブルー・シカゴ・ブルース

↓アコライツ

2009年 雨に佇む女
2010年 神と詐欺師と3億ドル


「マンハッタン・レクイエム 」と「キス・オブ・マーダー(殺意の接吻) 」は,パラレルワールドです.
同じ人物がまったく違う職業,違う世界で暮らしています.

アコライツは,「J.B.ハロルドの事件簿」シリーズの続き,と捉えてよいでしょう.
J.B. が,いいところで出てきます.


iモード版では,ひととおり遊ばせていただきました.

このほかにもノベルがあるのですが,時期が明記されていないのでここには載せていません.
(これとこれの間だろうなー,というのはわかります.)


iPhone/iPod/iPad 版では,

o マーダークラブ(殺人倶楽部)
http://itunes.apple.com/jp/app//id382031610?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app//id427133077?mt=8 (手帳アプリ)

o マンハッタン・レクイエム
http://itunes.apple.com/jp/app//id399354708?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app//id427133356?mt=8 (手帳アプリ)

o キス・オブ・マーダー(殺意の接吻)
http://itunes.apple.com/jp/app//id426626307?mt=8

o D.C.コネクション
http://itunes.apple.com/jp/app//id438181132?mt=8

o ブルー・シカゴ・ブルース
http://itunes.apple.com/jp/app//id452007355?mt=8

の 5作品がリリースされています.

「マンハッタン・レクイエム」だけは,オプションで英文メッセージ表示に切り替えることもできます.
(和文との同時表示はできず,トグル表示)
なんとなく妙ないいまわしのようなところもありますが,たぶん,私より英語堪能な方のチェックは通っているのでしょうから大丈夫でしょう.



iPhone/iPod/iPad 版では未リリースの作品の中では,
「シアトル・パープル・ヘイズ」がよかったかな.
「サンフランシスコ・ブラック・ベル」もよかった.
そうそう,トウドウ君が登場しますね.

「孤立する死者」は,何人かで意見が分かれましたが,ちょっと結末が救われなさすぎなので,私としては,マルチエンディングで,もう少しどこかに救いのある結末も用意してもらえたらありがたい限りです.

そういえば,「シアトル・パープル・ヘイズ」,「サンフランシスコ・ブラック・ベル」,「孤立する死者」では,いくつかの伏線が拾われ切れないまま「アコライツ」シリーズに突入してしまったので,1993年から2009年までの間に新しい話をリリースすることで伏線が拾われたらいいですねー.


==

2012年01月27日
「藤堂龍之介探偵日記」シリーズは,アプリとしての各話のリリース順が時系列順ではないので,ここに時系列順にまとめてみました.
http://knoike.seesaa.net/article/248846108.html

2012年01月27日
iPhone版の「亜鉛の匣舟」 Ver. 1.2.2 のマルチエンディングは,「日記を取るかどうか」だけで分岐が確定するように変えてあるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/248842523.html

2012年01月24日
次は,iPhone版の「瑠璃色の睡蓮」にしようかな.
http://knoike.seesaa.net/article/248127561.html

2012年01月23日
iPhone版の「亜鉛の匣舟」を 3回くらいやってしまった(笑) なんとなく,iPhone版は,iモード版や DS版と違って,マルチエンディングになっていないような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/248116867.html

2010年02月03日
アコライツの File02 の前編をダウンロードしたものの,遊んでいる時間がない.
http://knoike.seesaa.net/article/152842584.html

2009年12月15日
「琥珀色の遺言」に使われている曲をまとめている方がいらした.
http://knoike.seesaa.net/article/152841961.html

2009年05月23日
DS 版「亜鉛の匣舟」 を堪能し終えていました.
http://knoike.seesaa.net/article/152840471.html

2009年03月29日
ご到着: DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839455.html

2009年03月29日
当選しました!
http://knoike.seesaa.net/article/152839457.html

2009年03月25日
DS 版「亜鉛の匣舟」世界観情報
http://knoike.seesaa.net/article/152839463.html

2009年03月18日
藤堂龍之介探偵日記「薔薇色の旋律」の前編は,今日からダウンロードできるそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/152839507.html

2009年03月14日
DS 版「亜鉛の匣舟」には,新たに書き下ろされた「追補小説(後日談)」が二つ収録されるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152839537.html

2009年03月05日
DS 版「琥珀色の遺言」を堪能し終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/152839244.html

2009年02月10日
DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839051.html

2009年02月09日
アコライツに J.B.ハロルドが!
http://knoike.seesaa.net/article/152839052.html

2008年12月20日
ご到着: DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152838263.html

2008年12月19日
「EB プロモーション」が具体的に何の金額なのかは,やっぱりわからない.
http://knoike.seesaa.net/article/152838272.html

2008年12月09日
マンハッタン・レクイエムのほうをやり終えた
http://knoike.seesaa.net/article/152837982.html

2008年11月30日
日付の概念があるぞ!
http://knoike.seesaa.net/article/152837517.html

2008年11月29日
DS 版「マンハッタン・レクイエム」を少し堪能した
http://knoike.seesaa.net/article/152837523.html

2008年11月29日
「注文時の価格から¥37円安くなりましたのでお知らせいたします」
http://knoike.seesaa.net/article/152837078.html

2008年11月28日
ご到着: DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152837545.html

2008年11月07日
「菫青の鳥籠〜人形屋敷連続殺人事件〜」
http://knoike.seesaa.net/article/152836941.html

2008年11月01日
DS 版「琥珀色の遺言」のパッケージができたらしい
http://knoike.seesaa.net/article/152836668.html

2008年09月20日
弾けるように練習してみようかな
http://knoike.seesaa.net/article/152835208.html

2008年09月20日
歌曲でもあるのかもー
http://knoike.seesaa.net/article/152835209.html

2008年09月20日
「琥珀色の遺言」 のオープニング曲
http://knoike.seesaa.net/article/152835210.html

2008年09月20日
DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152835214.html

2008年09月17日
DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152835239.html


posted by NOIKE at 22:23 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「藤堂龍之介探偵日記」シリーズは,アプリとしての各話のリリース順が時系列順ではないので,ここに時系列順にまとめてみました.

Web拍手:


「藤堂龍之介探偵日記」シリーズは,アプリとしての各話のリリース順が時系列順ではないので,ここに時系列順にまとめてみました.

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40856102&comm_id=414637
「藤堂龍之介探偵日記」各話の時系列


大正 6年(1917年) 薔薇色の旋律 (アプリ → ノベルに変更)
大正10年(1921年) 亜鉛の匣舟
大正10年(1921年) 佐伯真考の優雅な逃亡生活〜亜鉛の匣舟 事端篇〜 (ノベル)
大正10年(1921年) 藤堂龍之介の有閑な日常〜亜鉛の匣舟 事端篇〜 (ノベル)
大正10年(1921年) 琥珀色の遺言
大正10年(1921年) 虚妄の報い〜琥珀色の遺言 追補篇〜 (ノベル)
大正10年(1921年) 鈍色の天秤
大正10年(1921年) 虚談の迷宮〜鈍色の天秤 事端篇〜 (ノベル)
大正12年(1923年) 黄金の羅針盤
大正13年(1924年) 泪色の雫
大正13年(1924年) 柘榴の天鏡
大正13年(1924年) 逃避の終章〜柘榴の天鏡 事端篇〜 (ノベル)
大正14年(1925年) 菫青の鳥籠
大正14年(1925年) 瑠璃色の睡蓮
大正14年秋(1925年秋) (プリたん)謎の宝石とお嬢様 (ノベル?)


iモード版では,ひととおり遊ばせていただきました.

iPhone/iPod/iPad 版では,

o (プリたん)謎の宝石とお嬢様
http://itunes.apple.com/jp/app//id353676443?mt=8

o 琥珀色の遺言
http://itunes.apple.com/jp/app//id398295478?mt=8

o 亜鉛の匣舟
http://itunes.apple.com/jp/app//id439209892?mt=8

o 瑠璃色の睡蓮
http://itunes.apple.com/jp/app//id456446162?mt=8

の 4作品がリリースされています.

「柘榴の天鏡」がリリースされないと,「(プリたん)謎の宝石とお嬢様」の登場人物やストーリが,
「薔薇色の旋律」がリリースされないと,「亜鉛の匣舟」などに登場する「佐伯真孝」のことや周辺状況が.
わからないですよね.

ということで,althi には,もうちょっとがんばってほしいなーと思います.

「亜鉛の匣舟」の中で出てくるいくつかの小道具は,まだ iOS版でリリースされていない別の話の中でちらりと出てきますね.


==

2012年01月27日
iPhone版の「亜鉛の匣舟」 Ver. 1.2.2 のマルチエンディングは,「日記を取るかどうか」だけで分岐が確定するように変えてあるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/248842523.html

2012年01月24日
次は,iPhone版の「瑠璃色の睡蓮」にしようかな.
http://knoike.seesaa.net/article/248127561.html

2012年01月23日
iPhone版の「亜鉛の匣舟」を 3回くらいやってしまった(笑) なんとなく,iPhone版は,iモード版や DS版と違って,マルチエンディングになっていないような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/248116867.html

2010年02月03日
アコライツの File02 の前編をダウンロードしたものの,遊んでいる時間がない.
http://knoike.seesaa.net/article/152842584.html

2009年12月15日
「琥珀色の遺言」に使われている曲をまとめている方がいらした.
http://knoike.seesaa.net/article/152841961.html

2009年05月23日
DS 版「亜鉛の匣舟」 を堪能し終えていました.
http://knoike.seesaa.net/article/152840471.html

2009年03月29日
ご到着: DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839455.html

2009年03月29日
当選しました!
http://knoike.seesaa.net/article/152839457.html

2009年03月25日
DS 版「亜鉛の匣舟」世界観情報
http://knoike.seesaa.net/article/152839463.html

2009年03月18日
藤堂龍之介探偵日記「薔薇色の旋律」の前編は,今日からダウンロードできるそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/152839507.html

2009年03月14日
DS 版「亜鉛の匣舟」には,新たに書き下ろされた「追補小説(後日談)」が二つ収録されるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152839537.html

2009年03月05日
DS 版「琥珀色の遺言」を堪能し終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/152839244.html

2009年02月10日
DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839051.html

2009年02月09日
アコライツに J.B.ハロルドが!
http://knoike.seesaa.net/article/152839052.html

2008年12月20日
ご到着: DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152838263.html

2008年12月19日
「EB プロモーション」が具体的に何の金額なのかは,やっぱりわからない.
http://knoike.seesaa.net/article/152838272.html

2008年12月09日
マンハッタン・レクイエムのほうをやり終えた
http://knoike.seesaa.net/article/152837982.html

2008年11月30日
日付の概念があるぞ!
http://knoike.seesaa.net/article/152837517.html

2008年11月29日
DS 版「マンハッタン・レクイエム」を少し堪能した
http://knoike.seesaa.net/article/152837523.html

2008年11月29日
「注文時の価格から¥37円安くなりましたのでお知らせいたします」
http://knoike.seesaa.net/article/152837078.html

2008年11月28日
ご到着: DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152837545.html

2008年11月07日
「菫青の鳥籠〜人形屋敷連続殺人事件〜」
http://knoike.seesaa.net/article/152836941.html

2008年11月01日
DS 版「琥珀色の遺言」のパッケージができたらしい
http://knoike.seesaa.net/article/152836668.html

2008年09月20日
弾けるように練習してみようかな
http://knoike.seesaa.net/article/152835208.html

2008年09月20日
歌曲でもあるのかもー
http://knoike.seesaa.net/article/152835209.html

2008年09月20日
「琥珀色の遺言」 のオープニング曲
http://knoike.seesaa.net/article/152835210.html

2008年09月20日
DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152835214.html

2008年09月17日
DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152835239.html


posted by NOIKE at 21:41 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

iPhone版の「亜鉛の匣舟」 Ver. 1.2.2 のマルチエンディングは,「日記を取るかどうか」だけで分岐が確定するように変えてあるらしい.

Web拍手:


iPhone版の「亜鉛の匣舟」 Ver. 1.2.2 のマルチエンディングの分岐点ですが,althi に問い合わせて回答を得ました.


o ヒントページに書いてある情報のほうが間違っています
(2012年1月27日現在,こっそりと書き換えて修正しています.詫び文なし.)

o iPhone/iPod/iPad版(iOS版)だけは,他のプラットフォームと実装が異なっていて,
「日記を取るかどうか」だけで分岐が確定するように変えてあるそうです.


私は未確認です.
「日記を取らないでエンディングまで辿りつく」のは,操作として,結構,しんどいので,私は再プレイするかどうかはわかりません.
いまからプレイされる方は,ぜひ,「日記を取らない」ようにしてみて,その結果をご報告いただけたら幸いです.
若干のネタバレをしてしまいますが,「房之輔の部屋」で調べているうちに,有無をいわさず日記を取ってしまう瞬間がありますので,「房之輔の部屋」の直前でのセーブをお勧めします.


ここからは,私の追記です.
2012年1月27日現在,ヒントページの NDS版についての修正が間違っている気がします.
NDS版は「出生の秘密」という項目を出現させるかどうかで分岐が確定すると私は理解しています.
(つまり,「スマートフォン版」ではなく,「フィーチャー・フォン版」と同じつくり.)

難易度を「易」にしていると,分岐する瞬間にメッセージが出るのですが,出た瞬間は,日記を取った瞬間ではなかったような気がします.
つまり,「日記を取るけれども,木村だけには見せない(「出生の秘密」という項目を出さない)」が NDS版での分岐点だと思われます.



althi_iphone / althi_iPhone
@knoike 回答をお待たせしてしまい申し訳ございません。「亜鉛の匣舟」でございますがiOS版もマルチエンディング仕様となっております。分岐条件は少々難しいのですが「日記」と「出生の秘密」に注意して捜査を進めていただけますようお願い申しあげます。 at 01/24 11:01


althi_iphone / althi_iPhone
@knoike 返答が遅くなりまして申し訳ございません。iOS版亜鉛の匣舟の分岐条件はiアプリ版と異なり「日記」を取得したかどうかで判定する仕様となっています。そのため捜査中に「日記」を取得するとエンディングは確定となります点に注意していただけますようお願い申しあげます。 at 01/25 17:43


althi_iphone / althi_iPhone
@knoike 最初のご回答が携帯版と混同しておりました点をお詫びいたします。亜鉛の匣舟のアナザーエンドへの分岐は判りづらいとのご意見が多かったことから、難易度を下げる意図をこめて分岐条件は当初より変更しておりました。その旨をご理解いただければ幸いでございます。 at 01/25 18:16




==

2012年01月24日
次は,iPhone版の「瑠璃色の睡蓮」にしようかな.
http://knoike.seesaa.net/article/248127561.html

2012年01月23日
iPhone版の「亜鉛の匣舟」を 3回くらいやってしまった(笑) なんとなく,iPhone版は,iモード版や DS版と違って,マルチエンディングになっていないような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/248116867.html

2010年02月03日
アコライツの File02 の前編をダウンロードしたものの,遊んでいる時間がない.
http://knoike.seesaa.net/article/152842584.html

2009年12月15日
「琥珀色の遺言」に使われている曲をまとめている方がいらした.
http://knoike.seesaa.net/article/152841961.html

2009年05月23日
DS 版「亜鉛の匣舟」 を堪能し終えていました.
http://knoike.seesaa.net/article/152840471.html

2009年03月29日
ご到着: DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839455.html

2009年03月29日
当選しました!
http://knoike.seesaa.net/article/152839457.html

2009年03月25日
DS 版「亜鉛の匣舟」世界観情報
http://knoike.seesaa.net/article/152839463.html

2009年03月18日
藤堂龍之介探偵日記「薔薇色の旋律」の前編は,今日からダウンロードできるそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/152839507.html

2009年03月14日
DS 版「亜鉛の匣舟」には,新たに書き下ろされた「追補小説(後日談)」が二つ収録されるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152839537.html

2009年03月05日
DS 版「琥珀色の遺言」を堪能し終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/152839244.html

2009年02月10日
DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839051.html

2009年02月09日
アコライツに J.B.ハロルドが!
http://knoike.seesaa.net/article/152839052.html

2008年12月20日
ご到着: DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152838263.html

2008年12月19日
「EB プロモーション」が具体的に何の金額なのかは,やっぱりわからない.
http://knoike.seesaa.net/article/152838272.html

2008年12月09日
マンハッタン・レクイエムのほうをやり終えた
http://knoike.seesaa.net/article/152837982.html

2008年11月30日
日付の概念があるぞ!
http://knoike.seesaa.net/article/152837517.html

2008年11月29日
DS 版「マンハッタン・レクイエム」を少し堪能した
http://knoike.seesaa.net/article/152837523.html

2008年11月29日
「注文時の価格から¥37円安くなりましたのでお知らせいたします」
http://knoike.seesaa.net/article/152837078.html

2008年11月28日
ご到着: DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152837545.html

2008年11月07日
「菫青の鳥籠〜人形屋敷連続殺人事件〜」
http://knoike.seesaa.net/article/152836941.html

2008年11月01日
DS 版「琥珀色の遺言」のパッケージができたらしい
http://knoike.seesaa.net/article/152836668.html

2008年09月20日
弾けるように練習してみようかな
http://knoike.seesaa.net/article/152835208.html

2008年09月20日
歌曲でもあるのかもー
http://knoike.seesaa.net/article/152835209.html

2008年09月20日
「琥珀色の遺言」 のオープニング曲
http://knoike.seesaa.net/article/152835210.html

2008年09月20日
DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152835214.html

2008年09月17日
DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152835239.html


posted by NOIKE at 21:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月24日

次は,iPhone版の「瑠璃色の睡蓮」にしようかな.

Web拍手:


「iPhone/iPod/iPad 版「瑠璃色の睡蓮」」
http://itunes.apple.com/jp/app/id456446162?mt=8

「藤堂龍之介探偵日記」
http://www.althi.co.jp/mystery/toudou/index.html


次は,iPhone版の「瑠璃色の睡蓮」にしようかな.
iモード版は,すでにやり終えているけれど,iPhone 用に絵柄を描き直したらしいし,ケータイ画面よりも大きい画面でやってみたい.


==

2012年01月23日
iPhone版の「亜鉛の匣舟」を 3回くらいやってしまった(笑) なんとなく,iPhone版は,iモード版や DS版と違って,マルチエンディングになっていないような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/248116867.html

2010年02月03日
アコライツの File02 の前編をダウンロードしたものの,遊んでいる時間がない.
http://knoike.seesaa.net/article/152842584.html

2009年12月15日
「琥珀色の遺言」に使われている曲をまとめている方がいらした.
http://knoike.seesaa.net/article/152841961.html

2009年05月23日
DS 版「亜鉛の匣舟」 を堪能し終えていました.
http://knoike.seesaa.net/article/152840471.html

2009年03月29日
ご到着: DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839455.html

2009年03月29日
当選しました!
http://knoike.seesaa.net/article/152839457.html

2009年03月25日
DS 版「亜鉛の匣舟」世界観情報
http://knoike.seesaa.net/article/152839463.html

2009年03月18日
藤堂龍之介探偵日記「薔薇色の旋律」の前編は,今日からダウンロードできるそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/152839507.html

2009年03月14日
DS 版「亜鉛の匣舟」には,新たに書き下ろされた「追補小説(後日談)」が二つ収録されるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152839537.html

2009年03月05日
DS 版「琥珀色の遺言」を堪能し終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/152839244.html

2009年02月10日
DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839051.html

2009年02月09日
アコライツに J.B.ハロルドが!
http://knoike.seesaa.net/article/152839052.html

2008年12月20日
ご到着: DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152838263.html

2008年12月19日
「EB プロモーション」が具体的に何の金額なのかは,やっぱりわからない.
http://knoike.seesaa.net/article/152838272.html

2008年12月09日
マンハッタン・レクイエムのほうをやり終えた
http://knoike.seesaa.net/article/152837982.html

2008年11月30日
日付の概念があるぞ!
http://knoike.seesaa.net/article/152837517.html

2008年11月29日
DS 版「マンハッタン・レクイエム」を少し堪能した
http://knoike.seesaa.net/article/152837523.html

2008年11月29日
「注文時の価格から¥37円安くなりましたのでお知らせいたします」
http://knoike.seesaa.net/article/152837078.html

2008年11月28日
ご到着: DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152837545.html

2008年11月07日
「菫青の鳥籠〜人形屋敷連続殺人事件〜」
http://knoike.seesaa.net/article/152836941.html

2008年11月01日
DS 版「琥珀色の遺言」のパッケージができたらしい
http://knoike.seesaa.net/article/152836668.html

2008年09月20日
弾けるように練習してみようかな
http://knoike.seesaa.net/article/152835208.html

2008年09月20日
歌曲でもあるのかもー
http://knoike.seesaa.net/article/152835209.html

2008年09月20日
「琥珀色の遺言」 のオープニング曲
http://knoike.seesaa.net/article/152835210.html

2008年09月20日
DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152835214.html

2008年09月17日
DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152835239.html


posted by NOIKE at 00:30 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月23日

iPhone版の「亜鉛の匣舟」を 3回くらいやってしまった(笑) なんとなく,iPhone版は,iモード版や DS版と違って,マルチエンディングになっていないような気がする.

Web拍手:


「iPhone/iPod/iPad 版「亜鉛の匣舟」」
http://itunes.apple.com/jp/app/id439209892?mt=8

「DS 版「亜鉛の匣舟」」
http://www.fonfun.co.jp/ds/aen/worldview.html

「藤堂龍之介探偵日記」
http://www.althi.co.jp/mystery/toudou/index.html


knoike / Kenzi NOIKE
@althi_iphone 「亜鉛の匣舟 1.2.2」ですが,iモード版やNDS版と違い,マルチエンディングになっていないようです.異なる経過を辿りつつも同じエンディングに到達します.iPhone版だけ何か特別に条件が追加されましたか?今一度動作確認をしていただければ幸いです. at 01/23 13:21


althi_iphone / althi_iPhone
@knoike お返事が遅くなりまして申し訳ございません。ご指摘いただきました点について開発に確認をとらせていただきます。 at 01/23 19:09



iPhone/iPod/iPad 版の「亜鉛の匣舟」を,複数のエンディングを見たくて 3回くらいやってしまった(笑)
なんとなく,iPhone版は,iモード版や DS版と違って,マルチエンディングになっていないような気がする.

いわゆる「佐伯真孝の望む結末」のほうに辿りつけない.
(「総当りで辿りつく結末」のほうにしかならない.)

登場人物のセリフなどの途中経過は,「佐伯真孝の望む結末」向けに通常の経過と少し異なっているので,「佐伯真孝の望む結末」に向かって着々と進んでいる気がするのだけどなぁ.

いまは,開発会社の althi さんに Twitter で連絡して,確認していただいているところ.
こちらのプレイ環境は iPod touch 4th (iOS 5.0.1),「亜鉛の匣舟」の Ver. は 1.2.2.

私は iモード版や DS版では複数の結末に辿りつけるので,手順的にはおそらく間違っていないのではないかと思う.
iPhone 版では,何か特別な条件が追加されていたりするのかなー?


==

2010年02月03日
アコライツの File02 の前編をダウンロードしたものの,遊んでいる時間がない.
http://knoike.seesaa.net/article/152842584.html

2009年12月15日
「琥珀色の遺言」に使われている曲をまとめている方がいらした.
http://knoike.seesaa.net/article/152841961.html

2009年05月23日
DS 版「亜鉛の匣舟」 を堪能し終えていました.
http://knoike.seesaa.net/article/152840471.html

2009年03月29日
ご到着: DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839455.html

2009年03月29日
当選しました!
http://knoike.seesaa.net/article/152839457.html

2009年03月25日
DS 版「亜鉛の匣舟」世界観情報
http://knoike.seesaa.net/article/152839463.html

2009年03月18日
藤堂龍之介探偵日記「薔薇色の旋律」の前編は,今日からダウンロードできるそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/152839507.html

2009年03月14日
DS 版「亜鉛の匣舟」には,新たに書き下ろされた「追補小説(後日談)」が二つ収録されるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152839537.html

2009年03月05日
DS 版「琥珀色の遺言」を堪能し終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/152839244.html

2009年02月10日
DS 版「亜鉛の匣舟」
http://knoike.seesaa.net/article/152839051.html

2009年02月09日
アコライツに J.B.ハロルドが!
http://knoike.seesaa.net/article/152839052.html

2008年12月20日
ご到着: DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152838263.html

2008年12月19日
「EB プロモーション」が具体的に何の金額なのかは,やっぱりわからない.
http://knoike.seesaa.net/article/152838272.html

2008年12月09日
マンハッタン・レクイエムのほうをやり終えた
http://knoike.seesaa.net/article/152837982.html

2008年11月30日
日付の概念があるぞ!
http://knoike.seesaa.net/article/152837517.html

2008年11月29日
DS 版「マンハッタン・レクイエム」を少し堪能した
http://knoike.seesaa.net/article/152837523.html

2008年11月29日
「注文時の価格から¥37円安くなりましたのでお知らせいたします」
http://knoike.seesaa.net/article/152837078.html

2008年11月28日
ご到着: DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152837545.html

2008年11月07日
「菫青の鳥籠〜人形屋敷連続殺人事件〜」
http://knoike.seesaa.net/article/152836941.html

2008年11月01日
DS 版「琥珀色の遺言」のパッケージができたらしい
http://knoike.seesaa.net/article/152836668.html

2008年09月20日
弾けるように練習してみようかな
http://knoike.seesaa.net/article/152835208.html

2008年09月20日
歌曲でもあるのかもー
http://knoike.seesaa.net/article/152835209.html

2008年09月20日
「琥珀色の遺言」 のオープニング曲
http://knoike.seesaa.net/article/152835210.html

2008年09月20日
DS 版「琥珀色の遺言」
http://knoike.seesaa.net/article/152835214.html

2008年09月17日
DS 版「マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
http://knoike.seesaa.net/article/152835239.html


posted by NOIKE at 23:03 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(4) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月13日

たとえゲームでも「レイプ」という表現はまずいことになったらしくて,イリュージョンのゲーム「バトルレイパー」は,「バトルアール」という名前に変わるらしい.

Web拍手:


http://www.akibain.com/d1/?cls=cntdtl&cid=46645

バトルアール2 DL版はバトルレ●パー2のダウンロード版です。 内容はバトルレ●パー2と同じものになります。



たとえゲームでも「レイプ」という表現はまずいことになったらしくて,イリュージョンのゲーム「バトルレイパー」は,「バトルアール」という名前に変わるらしい.

確かに,「レイプ」ゲームが日本以外の国で問題になったときに,イリュージョンも影響を受けていたような気がする.
なるほどねぇ.


==

2009年11月06日
勇者を陵辱するのか(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152841574.html


posted by NOIKE at 20:52 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム,パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。