2009年06月20日

もし作ったときは,クライアントの実装のひとつは,ケータイアプリにでもしてみよう.

Web拍手:


もし作ったときは,クライアントの実装のひとつは,ケータイアプリにでもしてみよう.
指し手のやりとりだけできればいいので,小さいアプリになりそうだ.
Viewer + αくらいの.


==

「SQL DB を利用した将棋指しシステム」を作ってみようかな.
http://cancoffee2.at.webry.info/200906/article_95.html


--
posted by NOIKE at 18:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | WantToDo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「SQL DB を利用した将棋指しシステム」を作ってみようかな.

Web拍手:


「SQL DB を利用した将棋指しシステム」を作ってみようかな.

検索に失敗したら,とりあえず可能手を指す.

手を指すごとに SQL DB に事例として登録していく.

なんとなくだけど,アマチュアは,指し手に偏りがあるような気がするんだよね.
そうだとすると,そのうち,検索にヒットする率のほうが失敗する率よりも高くなって,しかも勝てるようになっていくんじゃないかなぁと.

あ,でも,これってモンテカルロ法と等価なのか?
よくわかんないやー.

--
posted by NOIKE at 18:20 | Comment(0) | TrackBack(1) | WantToDo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。