Web拍手:
「すぐに作れる! ラズベリー・パイ×ネットワーク入門」
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/47/47101.html 目次を眺めると,確かに,この内容は熱い!(厚い!)
==
2015年06月07日
850円のヒートシンクを無料でいただけることもあって,イキオイで RPi2 Model B のボード&ケースセットを購入. しかもセール中で,普段は6780円で売られているところがいまなら5960円.これは,いま買うしかないでしょう.Windows10 IoT も無料でいただけるらしいしー.
http://knoike.seesaa.net/article/420297413.html 2015年04月29日
「BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi, 西永俊文(著)」を遅ればせながら購入.「OS やデバイスドライバよりも下の層を直にいじる」という,近年はあまりみかけない趣向の本.彼はかなりがんばっているなぁと思う.
http://knoike.seesaa.net/article/418138875.html 2015年03月18日
「フットプリントが小さいIoTデバイス向けには、Windows 10を無償で提供する」「加えて、Qualcommのリファレンスボード「DragonBoard 410C」をWindows 10対応の開発ボードに加えた。Wi-Fi、Bluetooth、GPSなどを内包しており、SoCとしてSnapdragon 410を搭載する。」
http://knoike.seesaa.net/article/415830518.html 2015年01月15日
「Raspberry Pi風の小型ボード「Banana Pi」が販売中」 6990円.手軽に買えるようになったのはいいけれど,pcDuino3 nano が 4500円で売られていたのを見たあとだと,ちょっと割高感が(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/412391786.html 2014年12月12日
「pcDuino3 Nano: マイコン関連 秋月電子通商 電子部品 ネット通販」 うわーん,6480円もするー.MFT会場で 4500円で買えばよかったー.
http://knoike.seesaa.net/article/410547244.html 2014年11月24日
MFT2014 で展示されていた pcDuino3 Nano,ちょっと前までの pcDuino と違ってすごく割安感があるのだけど,日本でどこかでぱっと買えるのかな? $39(MFT2014 で 4500円).Raspberry Pi よりも高機能でかなりコスパいいと思うのだけど,どうなのだろう?
http://knoike.seesaa.net/article/409494202.html 2014年09月27日
「Raspberry Piで学ぶARMデバイスドライバープログラミング(米田聡) | ソシム」 あっ,これはいいなぁ.楽天ブックスで発注した.
http://knoike.seesaa.net/article/406114961.html 2014年04月30日
RPi と同じ形状の Banana Pi.SATAポートがある.Cubieboard2 との違いは,GbE であることと,マイクが載っていることと,RPi と同じ形状の端子が出ていることと,ビデオ出力RCAがあることと,押しボタンスイッチが 3個あること,かな.
http://knoike.seesaa.net/article/395914558.html 2014年04月14日
Raspberry Pi の新製品,「Raspberry Pi Compute Module」とそれ用の「IO Board」.DDR2 SO-DIMM サイズで,4GB の eMMC フラッシュメモリが載っているので,SD カード要らず.IO Board のほうは,IO ピンがたくさん立っているので,他のデバイスにつないでいろいろと遊べそう.
http://knoike.seesaa.net/article/394666075.html 2014年03月26日
「失語症になった父親のために作られたウェアラブルデバイス「おとんグラス」がすばらしい。」 人ごとに最適化されたデバイスが,個人で作れる時代が来た.すばらしいことだー.
http://knoike.seesaa.net/article/392666492.html 2014年02月11日
Raspberry Pi を使った,国際宇宙ステーション(ISS)が頭上を通過するときに,LED が光るデバイス「ISS-Above」.楽しそう.この記事のおかげで,「PiGlow」という Raspberry Pi 用の拡張ボードを知った.きれいに光って,なかなかかっこいい.
http://knoike.seesaa.net/article/388018744.html 2014年01月12日
今回は,「メンテナンス中」のページを用意して,メンテナンス期間中に noike.info サーバへのアクセスがあった場合に表示するようにしました.メガネを洗っている様をメンテナンスに見立てて,画像を描きました.
http://knoike.seesaa.net/article/384984035.html 2014年01月06日
Raspbian での Apache mod_rewrite の設定で,かなりハマってしまったのでメモ書き.debian 系に慣れている人にはなんということはないのだろうけれど,RedHat 系ばかりいじってきた私には,なかなかわからなかったよー.
http://knoike.seesaa.net/article/384441352.html 2013年12月10日
「Raspberry Pi に Wolfram 言語と Mathematica をバンドル」
http://knoike.seesaa.net/article/382377461.html 2013年09月05日
AquesTalk Pi: Raspberry Pi で動く AquesTalk.個人の非営利であれば無償.商用利用する場合でも,1台あたり,6090円.声種は2種.漢字かな混じり文から音声合成できるらしい.あとで動かしてみよう.
http://knoike.seesaa.net/article/374014751.html 2013年07月27日
「Raspberry Pi用 アニメ 作成フリーソフト「9VA-pi」きゅうぴい」
http://knoike.seesaa.net/article/370424849.html 2013年05月25日
「35ドル PC 「Raspberry Pi」に Fedora ベースの新たな Linux ディストロ「Pidora」登場」
http://knoike.seesaa.net/article/363616239.html 2013年05月23日
「BeagleBone Black 発売、進化して約半額になったカード大ARMコンピュータ」 旧版(白い基板)のほうを選ぶ理由がまったくないなー(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/363159500.html 2012年12月19日
「35ドル PC「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」にアプリストア「Pi Store」登場」
http://knoike.seesaa.net/article/308748387.html 2012年10月11日
いつのまにか,「Cubieboard」のサイトができていた.
http://knoike.seesaa.net/article/296824295.html 2012年10月11日
「BeagleBone」
http://knoike.seesaa.net/article/296823579.html 2012年10月11日
「UPuter Pi Allwinner A10 Mini PC Launches For $69」
http://knoike.seesaa.net/article/296822807.html 2012年09月06日
「49ドルのARM開発ボード Cubieboard発売、Cortex-A8 / Mali-400 SoCに1GB RAM、HDMI出力など」 おぉぉ! Raspberry Pi よりはちょっと高いけれど,Mali-400 も載っているのかー.
http://knoike.seesaa.net/article/290481112.html 2012年07月10日
今月のトラ技(2012年8月号)は,ちょっと欲しいかも知れず.Kinect 特集と,Raspberry Pi の記事が少しある.
http://knoike.seesaa.net/article/280154138.html 2012年04月18日
「35ドル PC「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」販売開始」
http://knoike.seesaa.net/article/265359422.html 2012年04月07日
「35ドル PC 「Raspberry Pi」、「エレキジャック・フォーラム in Akihabara 2012」で国内初展示」
http://knoike.seesaa.net/article/262836592.html 2012年03月26日
「CentOS for ARM」という記事で「RedSleeve Linux」が紹介されている.
http://knoike.seesaa.net/article/260288552.html 2012年03月26日
ARM で動く「RedSleeve Linux」というディストリビューションがあるらしい.「CentOS や Scientific Linux に近いけれど違う」とかそんな感じ?
http://knoike.seesaa.net/article/260287132.html 2012年01月26日
Cubox は,35ドルではなく 135ドルだけれど,確かに Cubox のほうが Raspberry Pi よりもおもしろそうだ.でも,Raspberry Pi は,安くてそこそこ小さいから,結構,魅力的.
http://knoike.seesaa.net/article/248680083.html 2011年10月24日
「Raspberry Pi: An ARM GNU/Linux box for $25. Take a byte!」
http://knoike.seesaa.net/article/231883815.html
posted by NOIKE at 22:55
| 東京 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
電子工作
|
|