2009年05月17日

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 7 話まで観た.

Web拍手:


「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 7 話まで観た.


「読子・リードマン」とかいう別の話に出てくる人を思い出した.
「R.O.D」とかいう話.


短絡的にしかモノを見れないひとには,「料理レシピ集」は「料理レシピ集」だとしか見えなかっただろうね.


==

YUI って,声質が薄っぺらなのがもったいないなー.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_172.html

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_32.html

「鋼の錬金術師」の新シリーズは,4 月 5 日(日) 17 時〜
http://cancoffee2.at.webry.info/200903/article_148.html

「鋼の錬金術師」の新シリーズの放送は,2009 年 4 月から
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_111.html

鋼の錬金術師のアニメの新シリーズが
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_114.html

--
posted by NOIKE at 23:24 | Comment(0) | TrackBack(8) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

CLAYMORE (16)

Web拍手:


CLAYMORE (16)

マンガのほうは,続くねー.



CLAYMORE(16)
楽天ブックス
ジャンプ・コミックス 著者:八木教広出版社:集英社サイズ:コミックページ数:187p発行年月:200


楽天市場 by ウェブリブログ




CLAYMORE 16 (16) (ジャンプコミックス)
集英社
八木 教広

ユーザレビュー:
友との友情、義、生き ...
「組織」ずるすぎる。 ...
急加速!この16巻で ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ




==

クレイモアも続きをアニメでやらないかなー?
http://cancoffee2.at.webry.info/200903/article_66.html

中古屋にて,いろいろ
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_8.html

CLAYMORE
http://cancoffee2.at.webry.info/200711/article_5.html

--
posted by NOIKE at 12:54 | Comment(0) | TrackBack(5) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

これは,「救い」を用意してある話なのだろうか.

Web拍手:


http://ja.wikipedia.org/wiki/GUNSLINGER_GIRL

Wikipedia 情報を,ざっくり読んでしまった.
これは,「救い」を用意してある話なのだろうか.
細かい救いはところどころにあるけれど,いまどきにしては,結構,厳しい話だなー.
現在も話が進んでいるようだけど,どういうふうに終わらせるのかなぁ.

「あのメガネっコは『お払い箱扱い』だなー」と思ったら,本当にお払い箱だったのか.
結構,重たい話だなぁ.

いま観ているアニメは 13 話で終わるけれど,どういう形で終わるのだろう.

古いマンガには,「救い」がほとんどなく話が終わるモノがあるけれども,これもそういう感じなのだろうか.

==

「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 10 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_56.html

「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 8 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_39.html

「GUNSLINGER GIRL」の 1 話を観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_28.html

--
posted by NOIKE at 07:33 | Comment(2) | TrackBack(5) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 10 話まで観た.

Web拍手:


「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 10 話まで観た.

これは,かなり悲しい話だ.
取引して立場を変えて生きながらえているということか.


そのうち,原作も探してみよう.
かなり重たいテーマを描いているような気がする.
世の中がもう少し甘くなると発売禁止になりそうな.
絵柄がコレだからすり抜け通っているような.


==

「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 8 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_39.html

「GUNSLINGER GIRL」の 1 話を観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_28.html

--
posted by NOIKE at 07:13 | Comment(0) | TrackBack(5) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 8 話まで観た.

Web拍手:


「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」を 8 話まで観た.

前シリーズを観ていないせいか,もともと描かれなかった部分があるせいかはわからないけれど,背景設定などがよくは把握できない.
たとえば,「条件付け」とか.
Wikipedia によると,「説明不足」とか書かれているから,たぶん描かれない部分が結構あるのだろう.

絵柄は,「シャナ」とか「セイバー」とかに似た感じで,私はあんまり好きじゃない.


死ぬ/死なないとか,自分が正しいと信じてまい進してきたことが正しいかどうかわからなくなる,とかいう話は,私は好きだ.
いまの世の中は,オレ様,天狗様が多くてねー.
相手のほうが自分よりもモノを知っている,と思い直せる人が少なくてねー.
自分の言動の正しさに迷いがあるくらいの人のほうがいいわー.


==

「GUNSLINGER GIRL」の 1 話を観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200905/article_28.html


--
posted by NOIKE at 22:57 | Comment(2) | TrackBack(6) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

「DEATH SWEEPER」 1 巻を読んだ.

Web拍手:


「DEATH SWEEPER」の 1 巻を読んだ.

死体になじみがなく,それらを想像する力もない人向け,かな.

ウチの家系は病気とか死とかに幼い頃から向き合ってきたので,死体とか死臭とかはかなり記憶に強く残っている.
さほどの嫌悪感もない.いたって日常のヒトコマ.
だから,特には衝撃を受けることもなく淡々と読み進められた.

こういう死と向き合う話は嫌いじゃない.
生きることに迷いが生じたときに,こういうお話を思い出すことで生きていく糧のひとつになる.

どういう結末を迎えるのか,最後まで読みたいマンガだ.


デス・スウィーパー(n°1)

デス・スウィーパー(n°1)

価格:609円(税込、送料別)






posted by NOIKE at 07:16 | Comment(0) | TrackBack(4) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

「あしたのジョー2」を,42 話まで観た.

Web拍手:


「あしたのジョー2」を,42 話まで観た.


子どもの頃はジョーの立場で観ていて,いまは段平おっちゃんの立場で観ている.
自然にそうなった.


新たな発見は特にはないなぁ.
子どもの頃から,きちんと中身を観ていたということなのか,いまでも子ども並の見方しかできていないということなのか.


==

「今夜はぐっすり眠れそうです.」は,「2」のほうにだけあったのか.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_160.html

「あしたのジョー2」を 3 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_118.html

そして,続けざまに「あしたのジョー2」を 1 話から観始める.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_117.html

ホセ・メンドーサの名前は,「2」になる前から出てきていたのかー.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_116.html

「あおい」と言ったら,
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_70.html

丹下拳闘クラブ→丹下ボクシングジム
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_54.html

「あしたのジョー」を 72 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_50.html

「運転手さん,浅草の山谷(さんや)にやってください.」
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_30.html

アニマックスで,「あしたのジョー2」をやってるやーん.
http://cancoffee2.at.webry.info/200903/article_39.html

アニメの「あしたのジョー」は,昭和 46 年ということになっているのか.
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_89.html

「あしたのジョー」を 63 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_45.html

「闘犬用に育てられた "かませ犬"」
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_43.html

「あしたのジョー」を 62 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_42.html

「セコンドがタオルをリングに投げ入れると,TKO 負け. 」
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_8.html

「あしたのジョー」を 57 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_165.html

「神聖な負債」って,重たい言葉だなー.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_155.html

「あしたのジョー」を 55 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_154.html

「あしたのジョー」を 47 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_19.html

「あしたのジョー」を 45 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_16.html

「あしたのジョー」を 43 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_280.html

「あしたのジョー」を 40 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_256.html

「あしたのじょー」を 35 話まで観た
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_129.html

「あしたのジョー」を 31 話まで観た
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_62.html

「あしたのジョー」を 26 話まで観た
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_7.html

「少なくともあしたのジョー誕生時の5年前にはすでに橋はなかったことになります。」
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_255.html

泪橋のあったところ
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_254.html

あしたのジョーって,変則的な毎週放送だなぁ
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_150.html

「あしたのジョー」は,タレントを声優として使ったアニメの "走り" のひとつかもなぁ
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_107.html

あしたのジョー 19 話を観た
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_106.html

カートゥーン・ネットワークで,あしたのジョーを放送している
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_92.html


--
posted by NOIKE at 18:15 | Comment(0) | TrackBack(4) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「薬師寺涼子の怪奇事件簿」を,一通り観終えた.

Web拍手:


「薬師寺涼子の怪奇事件簿」を,一通り観終えた.
13 話.
ちまちま観ていたら,1 年以上かかってしまった.


これって,けっこうなオカルト話だったのか.
もっと科学的な根拠(因果律)に基づくお話なのかと思った.

--
posted by NOIKE at 18:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

「ムショ医 (1)」を読んだ.

Web拍手:


「ムショ医 (1)」を読んだ.

悪くないのだけど,なんだか佐藤秀峰クササを感じる.
個人的には,佐藤秀峰は,もはや能力が枯れ果てていて,並のことさえできなくなっている人だと思っているので,この佐藤秀峰クササは,なんだかイヤな感じがする.
佐藤智美って,佐藤秀峰と何か関係がある人なのかなぁ?

とりあえず,「ムショ医」は,もうしばらく読んでみよう.



ムショ医(1)
楽天ブックス
女子刑務所のカルテ芳文社コミックス 著者:佐藤智美出版社:芳文社サイズ:コミックページ数:1冊発行年


楽天市場 by ウェブリブログ




ムショ医 1 (芳文社コミックス)
芳文社
佐藤智美

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ




==

買ってしまった.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_87.html

ムショ医(1)
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_82.html

--
posted by NOIKE at 20:28 | Comment(0) | TrackBack(2) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月18日

「今夜はぐっすり眠れそうです.」は,「2」のほうにだけあったのか.

Web拍手:


「あしたのジョー2」を,いっきに 21 話まで観てしまった.
最近,マトモに眠れない.
おそらく,病院行きのレベル.

それはさておき.
「今夜はぐっすり眠れそうです.」は,「2」のほうにだけあったのか.

http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_19.html

記憶では,「お嬢さんの涙で目が覚めました.今夜はぐっすり眠れそうです.」というセリフがあるのだけど,なかったなー.
あれは,「2」の中での回顧シーンの記憶なのかな.


うん.自画自賛になってしまうけれど,割といい記憶力をしている.
セリフが,記憶とほぼ一致していた.
ぷちサヴァンなのかもなー.
子どもの頃は,トランプ・ゲームの神経衰弱とか得意だったしなー.
いまは,かなり衰えてしまったなぁ.


==

「あしたのジョー2」を 3 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_118.html

そして,続けざまに「あしたのジョー2」を 1 話から観始める.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_117.html

ホセ・メンドーサの名前は,「2」になる前から出てきていたのかー.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_116.html

「あおい」と言ったら,
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_70.html

丹下拳闘クラブ→丹下ボクシングジム
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_54.html

「あしたのジョー」を 72 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_50.html

「運転手さん,浅草の山谷(さんや)にやってください.」
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_30.html

アニマックスで,「あしたのジョー2」をやってるやーん.
http://cancoffee2.at.webry.info/200903/article_39.html

アニメの「あしたのジョー」は,昭和 46 年ということになっているのか.
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_89.html

「あしたのジョー」を 63 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_45.html

「闘犬用に育てられた "かませ犬"」
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_43.html

「あしたのジョー」を 62 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_42.html

「セコンドがタオルをリングに投げ入れると,TKO 負け. 」
http://cancoffee2.at.webry.info/200902/article_8.html

「あしたのジョー」を 57 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_165.html

「神聖な負債」って,重たい言葉だなー.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_155.html

「あしたのジョー」を 55 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_154.html

「あしたのジョー」を 47 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_19.html

「あしたのジョー」を 45 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_16.html

「あしたのジョー」を 43 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_280.html

「あしたのジョー」を 40 話まで観た.
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_256.html

「あしたのじょー」を 35 話まで観た
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_129.html

「あしたのジョー」を 31 話まで観た
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_62.html

「あしたのジョー」を 26 話まで観た
http://cancoffee2.at.webry.info/200812/article_7.html

「少なくともあしたのジョー誕生時の5年前にはすでに橋はなかったことになります。」
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_255.html

泪橋のあったところ
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_254.html

あしたのジョーって,変則的な毎週放送だなぁ
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_150.html

「あしたのジョー」は,タレントを声優として使ったアニメの "走り" のひとつかもなぁ
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_107.html

あしたのジョー 19 話を観た
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_106.html

カートゥーン・ネットワークで,あしたのジョーを放送している
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_92.html

--
posted by NOIKE at 06:52 | Comment(0) | TrackBack(6) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする