「Maker Faire Tokyo 2017 | Make: Japan」
http://makezine.jp/event/mft2017/
「Make: Japan | Maker Faire Tokyo 2017開幕 ― 恒例の初日フォトレポート」
http://makezine.jp/blog/2017/08/mft2017_photoreport.html
「Make: Japan | Maker Faire Tokyo 2017も体験企画がいっぱい!」
http://makezine.jp/blog/2017/08/mft2017_0805.html
MFT2017 を,知人 2人と一緒に 1日目だけ観てきました.
私はペース配分を間違えて1/3くらいを観損なってしまったー.
YMF825Board の実物を観れました.
2cm幅とはわかっていたものの,感覚的には思っていたよりも小さい.
これはいろいろなモノの中に入れられるなぁ.
たとえば,ポケミクの中に入れて追加音源にしてもいいかも知れない.
私はウダデンシさんのところで観ました.
先行販売分は完売とのこと.
あとで,秋月電子あたりで買おうー.
あと,ASUS の Tinker Board も観れた.
これも 1日目分は完売.
モノは入手できなかったけれど,キャンペーン価格が終わっても 8700円くらいで買えることがわかった.
輸入品が Amazon で 15000円くらいで売られていたので「高いなぁ」と思っていたのだけど,8700円なら検討範囲内.
買うかもー.
MFT2017を知人2人と観てきた。私はペース配分を間違えて1/3くらいを観損なってしまったー。 pic.twitter.com/8zevv6c2Ut
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
それはそうとして,MFT の看板と並んで出ていた「癒やしフェア」が気になる.叶姉妹によるファビュラスな癒やしがあるのだろーか. pic.twitter.com/NPqowTCaxE
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
1/3くらいを観損ねたものの,とりあえずYMF825Boardの実物を観れました.2cm幅とはわかっていたものの,感覚的には思っていたよりも小さい.これはいろいろなモノの中に入れられるなぁ.ポケミク追加音源にしてもいいかもしれず.https://t.co/GOENsCmN9T
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
YMF825Board,私が観たのはウダデンシさんのところ.もちろん,完売.あとで,秋月あたりで買おうー.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
あと,ASUS の Tinker Board も観れた.これも 1日目分は完売.モノは入手できなかったけれど,キャンペーン価格が終わっても 8700円くらいで買えることがわかった.輸入品が Amazon で 15000円くらいで売られていたので,それよりも十分に安い.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
「
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
カンザスシティの方から来ました.
私はミズーリ州から来ました.カンザス州ではありません.町田市は神奈川県ですか? それと同じです.
」
このジャパニーズギャグを教えたのは誰だw#MFT2017 pic.twitter.com/ztXRjdMrhv
思い出した! なんか,興味を惹かれたものがあったのだけど,「SPRITZER」だ! Arduino 型なのだけど,追加機能がいろいろ.あれって,ハイレゾオーディオだったのか.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
そういえば,今年は MFT 会場でカップルを多く見かけた.デートスポットでもあったのか(^^;).
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
そうだ,思い出した.CNN を利用した「MSゴシックかどうか」を弁別するシステム,なかなかおもしろかった.活字の時代から書体(フォント)の弁別(識別)は匠の技っぽいところがあったので,ああいうシステムはあったほうがいいと思う. #MFT2017
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
そうそう,台風の影響で曇っていたせいか,今年の MFT は暑さがきびしくなくて助かった.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月5日
| Digital Synth VRA8-Px for Arduino Uno: 3 Steps https://t.co/P0HDjwKW6O
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
| https://t.co/TRaP5n3sbk by risgk https://t.co/u8PQj2fQqm
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
おぉ,いい音で鳴るなぁ. | 8ビットCPUでシンセサイザーを作ってみた・第5弾(Digital Synth VRA8-Px) - ニコニコ動画 https://t.co/Vd6js4NZjU
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
Arduino Uno という非力な CPUと RAM の環境でよくあれだけの音が出るなぁ... .すばらしい. | Digital Synth VRA8-Px for Arduino Uno: 3 Steps https://t.co/P0HDjwKW6O
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
これだ,SlapStick.あれって,やっぱり会場で弾いてデモしてたおっちゃんがものすごくうまいんだよなぁ. | Slaperoo Percussion - Makers of the SlapStick Instrument https://t.co/W8yMTYyWu2
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
| Slaperoo Percussion - The New N-100 PRO (The Noodle) https://t.co/7jr12D3fja @YouTubeさんから
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
| SPRITZER | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 https://t.co/rAP1DK4BFf
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
「FlashAirの同人誌」の 4 をぱらぱらと眺めているのだけど,そういえば,FlashAir って東芝だなぁ.とはいえ,どこかに事業譲渡されてもこれはたぶん残るような気がする.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
撮影画像をレシート印刷してくれる出展があって,思いがけず自分の姿を見る機会ができたのだけど,いやー,背骨曲がったなー.「かばんを常に右肩にかけるから」という理由だけじゃないよなぁ.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
そうそう,秋月電子が MFT2017 でシルバースポンサーのひとつになっていたのがちょっとびっくりした.シルバーだよシルバー.KORG とか NVIDIA とか RS とか Hakko とかと同じランクのスポンサー.お金あるなー.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2017年8月6日
==
2016年08月08日
MFT2016 を,知人 2人と一緒に 1日目だけ観てきました.いろいろと楽しかったのだけど,個人的には,「後処理手ブレ補正装置virtualGimbal」に強く興味を惹かれました.SDカードサイズに動画の手ブレ補正システムがすべて収まっている.
http://knoike.seesaa.net/article/440846650.html
2015年08月02日
MFT2015 を,知人と一緒に 1日目だけ観てきました.ハルロックのブースに,作者の西餅さんがいた.西餅さんって女性だったのか! 華奢な感じの細身の女性でした.
http://knoike.seesaa.net/article/423471370.html
2014年11月24日
MFT2014 を,1日目だけ観てきました.筋電義手 Handiii がすごい.メカニカルなリレーの計算機が壮観.あと,個人的には,指のリハビリ「指ネクスト」に心動きました.
http://knoike.seesaa.net/article/409493172.html
2012年12月02日
MFT2012(Maker Faire Tokyo 2012) の 2日目を観てきました.個人的な今日一番のヒットは,「あえギター」です(笑).あれは,外側をうまく作ってあるなぁ.「夜の Make:」は,流行るかも知れず(笑).
http://knoike.seesaa.net/article/304919663.html
- ESP-WROOM-32(ESP32) を積んだ開発ボード,ESP32-DevK..
- Interface 2017年 6月号を購入した.まだ,ざざざっとしか眺めていな..
- Interface 2017年 5月号を購入した.まだ,ざざざっとしか眺めていな..
- RPi の拡張ボードにも,単体で Arduino にもなる「Πduino」の基板..
- トラ技 2017年 1月号の付録基板は「音声認識ハイレゾPiレコーダ「Pumpk..
- MFT2016 を,知人 2人と一緒に 1日目だけ観てきました.いろいろと楽しか..
- Maruduino が新しくなったらしい.今度は,Arduino UNO 互換で..
- Raspberry Pi 3 用のケースを購入した.cocopar のケース.ヒ..
- 「Myoware」という,Myo筋電センサを使いやすくした基板モジュールがあるら..
- Raspberry Pi 3 を,4622.4円で購入できた.マルツの限定個数 ..
- 「すぐに作れる! ラズベリー・パイ×ネットワーク入門」を購入した.ひとつひとつの..
- 「I2Cで制御できる80円のPSG互換チップで遊ぼう」 おぉ.LPC810 を音..
- MAX10 FPGA 基板が付録に付いている,トラ技増刊「FPGA電子工作スーパ..
- ついに,Interface も電子書籍版が紙版と同時に発売されるようになった.値..
- 「すぐに作れる! ラズベリー・パイ×ネットワーク入門」 目次を眺めると,確かに,..
- 「ESP-WROOM-02 Arduino互換ボード - スイッチサイエンス」 ..
- 「Windows 10搭載で1万円以下のシングルボードコンピュータ「LatteP..
- 「プログラマブルサウンド [WT588D-18P] - aitendo」「8和音..
- (166+380)*1.08≒590.aitendo の「あちゃんでいいの」,な..
- IGZOパネルが秋月で買えるのか.HDMI 接続できて,7インチ,1920x12..