Web拍手:
「OpenScore: Join the transcription effort! | MuseScore」
https://musescore.org/en/node/173081/
↑このページの「How will the Braille scores be produced?」のところにある「MSN」って,「Modified Stave Notation(Modified Staff Notation)」の略だったのか.
「Modified Stave Notation - Wikipedia」
https://en.wikipedia.org/wiki/Modified_Stave_Notation
「Modified Stave Notation | RNIB | Supporting people with sight loss」
http://www.rnib.org.uk/information-everyday-living-home-and-leisure-music-reading-music-accessible-formats/modified-stave-notation
「Staff (music) - Wikipedia」
https://en.wikipedia.org/wiki/Staff_(music)
ざっと読んだところによる私の理解では,
Staff Notation(いわゆる,五線譜表記)では,使われる記号(シンポル)の大きさが様々である.
これを,目の不自由な方が読むのは,文章の単語を読み取ることに比べると大変である.
↓
そこで,Staff Notation に対して,記号の大きさや各所の長さ(距離),配置などに一貫性を持たせたり,規則を設けたりして読みやすくした「Modified Stave Notation」という五線譜表記方法が定められた.
ということらしい.
いろいろな規則があるらしいのだけど,たとえば,
o 音符の水平方向の間隔は,五線同士の垂直方向の間隔よりも大きくなってはいけない(五線同士の間隔は,余裕をもって広くとること,ということだと思う)
o 運指のフォントのサイズは,符頭のサイズよりもはるかに大きくする
o 強弱記号は,五線の上に書くか下に書くか,一貫して書くこと(上に書いたり,下に書いたりしないこと)
などの規則があるらしい.
ほかにもさまざまな規則があるらしい.
==
2017年02月15日
OpenScore プロジェクト 「OpenScore - by MuseScore and IMSLP: Open-sourcing music with open source software」
http://knoike.seesaa.net/article/447026740.html
2014年05月03日
「IMSLP/ペトルッチ楽譜ライブラリー: パブリックドメインの無料楽譜」 著作権的に問題のなさそうな楽曲の楽譜や,演奏の録音データが集められている.
http://knoike.seesaa.net/article/396112823.html
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..