Web拍手:
Windows10 への無料アップグレードが 2016年 7月29日までということもあって,長らく放置していた,手元にある Windows のライセンス情報の調査と整理を行った.
PC を購入したときに HDD にプリインストールされていたものもあったり,DSP版で購入したり,アップグレード用にパッケージ版で購入したりしたものがあったりしていて,なんとなくは事の経緯とともにおぼえてはいたのだけど定かではなかったので,部屋の中から物理的にメディアを探しだして調べた.
インストール済みの Windows の Product ID と Product Key の調査には,この↓ソフトウェアを使用しました.
「RJL Software - Software - Utility - Windows Product Key Viewer」
http://www.rjlsoftware.com/software/utility/winproductkey/
だいたいは記憶と一致していたのだけど,ひとつだけ非常に嬉しい記憶違いが!
「Windows7 Home Premium 64bit」のライセンスが,いまは仮想マシンを含めてどのマシンにもインストールしていない状態になっていて余っていた!
これは,たぶん,ThinkPad X200 のプリインストール OS が Windows7 32bit だったもので,64bit の Windows を使いたいときに HDD と一緒に購入したものだな.
いまは,もう,X200 の OS はプリインストールされていた 32bit Windows に戻してしまったので,この 64bit Windows が使われずに余っている状態であった,と.
いやー,これは嬉しいなー.
Windows10 への無料アップグレードが終わってしまう前に,もうひとつ買っておこうかと迷っていたところなのでしたー.
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..