2015年12月06日

「Distributed Digital Music Archives and Libraries Lab(DDMAL)」が作成し,使用している「MEI Test Set」.

Web拍手:


「MEI Test Set」
https://github.com/DDMAL/mei-test-set

「MEI tests」
http://ddmal.github.io/mei-test-set/

「Distributed Digital Music Archives and Libraries Lab」
https://github.com/DDMAL


「Distributed Digital Music Archives and Libraries Lab(DDMAL)」が作成し,使用している「MEI Test Set」.




==

2015年12月01日
「Verovio」の MusicXML to MEI Converter.
http://knoike.seesaa.net/article/430543460.html

2015年09月18日
「MEI | The Music Encoding Initiative」
http://knoike.seesaa.net/article/426315554.html

2014年03月06日
「The Music Encoding Conference 2014」
http://knoike.seesaa.net/article/390692894.html

2011年10月27日
「Libmei: Cross-platform C++ library for MEI」 Tutorial をざっと眺めると,MusicXML に比べて仕様がわかりやすく,プログラミングもしやすい気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/232310387.html

2011年07月20日
Fujinaga 先生のところの光学楽譜認識ライブラリ(プロジェクト)「The Gamera Project」
http://knoike.seesaa.net/article/215791537.html


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 02:40 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ATOMで MEIファイルを扱いやすくするためのパッケージ.シンタックスハイライトができる,とのこと.将来的には,MEI固有の機能を実装したい,らしい.
Excerpt: 「language-mei」 https://atom.io/packages/language-mei ATOMで MEIファイルを扱いやすくするためのパッケージ. シンタックスハイライトができ..
Weblog: とり茶
Tracked: 2015-12-07 17:02

MEI の 3.0.0 がリリースされた.
Excerpt: 「MEI | The Music Encoding Initiative」 http://music-encoding.org/ 「Release MEI Release 3.0.0 ・ music..
Weblog: とり茶
Tracked: 2016-06-21 13:37