2015年11月17日

「AS3935使用 雷センサーモジュール」 1480円.「落雷や雲間放電で発生した信号を小型バーアンテナで受信し、 独自のアルゴリズムによって雷雲までの距離や雷のエネルギーを判定します。」 ほほー.

Web拍手:


「AS3935使用 雷センサーモジュール: 半導体 秋月電子通商 電子部品 ネット通販」
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-08685/


AS3935(AMS社 Franklin Lightning Sensor)を使用した雷センサモジュールです。 落雷や雲間放電で発生した信号を小型バーアンテナで受信し、 独自のアルゴリズムによって雷雲までの距離や雷のエネルギーを判定します。 雷の発生を検知すると内部レジスタにデータが記録され、マイコンからデータを呼び出すことによって 雷雲の発生や動きを知ることができます。


ほほー.
1480円.




【電子工作の最新記事】
posted by NOIKE at 18:09 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 電子工作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。