2015年11月06日

Opera の共同創設者だったひとが新しく作っている Chromium 系のブラウザ,「Vivaldi」を試用中.クリックしてからページ遷移が始まるまでに少しだけ待たされることが多いけれど,タブの扱いに関しては Google Chrome よりもよさげ.

Web拍手:


「ASCII.jp:ヘビーユーザーのためのブラウザー「Vivaldiベータ版」を試した (1/3)」
http://ascii.jp/elem/000/001/074/1074455/

「友人たちのための新しいブラウザ – Vivaldi」
https://vivaldi.com/


Opera の共同創設者だったひとが新しく作っている Chromium 系のブラウザ,「Vivaldi」を試用中.
クリックしてからページ遷移が始まるまでに少しだけ待たされることが多いけれど,タブの扱いに関しては Google Chrome よりもよさげ.
Chrome も拡張機能も,そのまま使えるらしい.
もうしばらく試用してみよう.

@vivaldi.net のアカウントが作成できるのだから,タブの状態とか設定とかがクラウド保存されるようにならないかなー.


「Vivaldi Mail :: Welcome to Vivaldi Mail」
https://mail.vivaldi.net/webmail/

「Vivaldi メール」というのも使えるようになっていた.
いわゆる Webメール.
ブラウザでメールサイトを開いてメールの送受信ができる,
アカウントが knoike@vivaldi.net で取得できた.


























【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 21:51 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。