2015年10月02日

Windows10 にアップグレードした Let's note NX2(CF-NX2LEABR)で SD カードを読み書きできるようにするには,Realtek サイトからドライバとリーダーをダウンロードしてきてインストールするといいらしい.

Web拍手:


いつからかわからないのだけど,Windows10 にアップグレードした Let's note NX2(CF-NX2LEABR)が SD カードを認識しなくなってしまっていた.
Panasonic で用意している「Windows 8(64bit) 導入済みドライバー」を再インストールしても認識しないような感じ.
「コントロールパネル」の「プログラムのアンインストール」をずざざざざーとながめてみると,
「Realtek Card Reader」と
「Realtek PCIE CardReader」というのが,どうも SDカードリーダーっぽい.

どうするのが正しい解決方法なのかわからないけれど,
Realtek のサイト
http://www.realtek.com/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=15&PFid=25&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

から,

「Card reader driver for XP,Vista,Win7,Win8,Win8.1,Win10」と
「USB smart card (CCID) reader driver」をダウンロードしてきて,上書きインストール

Windows を再起動

SDカードを挿し直し

をしたら SDカードを認識して,普通にエクスプローラーから読み書きできるようになりました.
未来の自分のためにメモ書きしておきます.




==

2015年08月21日
Windows10 の Windows Update で,Roland UA-4FX のドライバがインストールされた.
http://knoike.seesaa.net/article/424559090.html

2015年08月08日
Windows10 にアップグレードした.とりたてて問題はなさそう.パフォーマンスがよくなったかどうかは,まだ,わからないなー.Edge は,「Chrome だ」と判定される.Chrome拡張機能が使えるようになる今後が楽しみ.
http://knoike.seesaa.net/article/423817612.html


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 22:29 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(4) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

Windows10 にアップグレードした Let's note NX2(CF-NX2LEABR)で Bluetooth を使えるようにするには,Panasonic で用意している Bluetooth ドライバをインストールし直せばいいらしい.
Excerpt: 「Windows 10にアップグレードしたLet's note CF-SX2でBluetoothが機能しない問題への対処法 : はむ吉(のんびり)の雑記帳」 http://blog.livedoor...
Weblog: とり茶
Tracked: 2015-10-02 22:43

Windows10 Threshold 2 になった.Tweaker を使わなくても,デフォルトでタイトルバーに色がつくようになった.Edge で Chrome 拡張機能が使えるようになるのは,まだかー.
Excerpt: Windows10 Threshold 2 になった. Winaero Tweaker を使わなくても,デフォルトでタイトルバーに色がつくようになった. Microsoft Edge で Chrom..
Weblog: とり茶
Tracked: 2015-11-18 22:52

Windows10 に Anniversary Update を適用したら tclock が動かなくなってしまったので,代わりに T-Clock というのを使用中.
Excerpt: 「White-Tiger/T-Clock: Highly configurable Windows taskbar clock」 https://github.com/White-Tiger/T-Cl..
Weblog: とり茶
Tracked: 2016-08-03 17:25

T-Clock.ini のある場所.(生成方法)
Excerpt: T-Clock.ini のある場所.(生成方法) 公式サイトなどに「T-Clock をアップデートする前に,T-Clock.ini をバックアップしておくこと」という注意書きがあるけれど,T-Cl..
Weblog: とり茶
Tracked: 2016-08-07 22:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。