MFT2015 を,知人と一緒に 1日目だけ観てきました.
チケットと引き換えに紙のうちわをもらえたのはよかった.結構,助かった.
(でも,途中で Intel のプラ製うちわに鞍替えしました... ごめんよー... .)
ハルロックのブースに,作者の西餅さんがいた.
西餅さんって女性だったのか! 華奢な感じの細身の女性でした.
ブースでハルロック単行本を購入した人にはその場でサインするサービスを実施していて,一緒に行った知人がサインしてもらっていました.
その場で描くのでなかなか大変そう(^^;).
水ヘボコンは,小さなテントに対して人が多く集まりすぎていて,私らにはよく観えませんでした(^^;).
「メントス×コーク大噴水ショー」,思っていたよりも茶色い! 茶色いよー!
個人的な雑感ですが,
o 電子工作モノを暑い夏にやるのは,いろいろな点であんまりよくない気がする.レンタル料とかの関係もあるのだろうけれど,あんまりイイコトないんじゃないかなぁ.集客的には,少なくとも私の周りでは,「暑いので今年は行かない」という人がいた.私自身も,来年も夏に開催されるのなら行こうかどうか迷う.
o なんか,企業ブースが多くなった印象.半分近くが企業ブース.いいような悪いような.
KORG がガジェットを展示する,みたいのは主旨と合っていて,むしろがんがんやっていただきたいと思うのだけど,高い割にはよそとたいして違わないクラウドサービスを企業ブースという場所を取って売り込みに来るのは,なんか,Make: 的じゃないなぁという気が個人的にはする.
o おもしろ電子楽器は,今回は少なかったような.逆にいうと,何か作って出してみたいひとはチャンスかも.
o 技術的な高さ,工夫の大変さを感じる出展が減ったような印象.技術的に熟成してきてしまったということなのかもしれない.
o 去年との差分がない出展があった.いや,あることはあるんだけど,うーむー,という感じ.
o (↑とも関連して)
会場が広くなったということはあるのだろうけれど,なんとなく,内容が薄くなったような印象がある.出展数の増減を知らないのだけど,印象としては,なーんか減ったような印象.知人と一緒に外に出たり中に入ったりしながらのんびりちんたら回った割には,いつもよりも時間が余ってしまった.
ということで,Twitter TL には「去年よりもよかった」というツイートが見えるけれど,私には,なんか,去年までよりも少し薄く感じました.
「メントス×コーク大噴水ショー」,結構,茶色かった(^^;).そうか,単に吹き出させるわけではなくて,音楽に合わせていろいろな吹き出しを行うパフォーマンスだったのか.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
MFT,夏の開催は暑くてしんどかった.ただ,薄着の人ばかりのせいか,観て回るのは楽だった.来年も夏だったらどうしようかなぁ.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
MFT,今回は,おもしろ電子楽器は少なかった印象がある.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
コミケ雲だけじゃなく,MFT雲もできそうだよ(^^;).
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
あっ,あと,今回は豆腐展はなかった(笑).MFT2015.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
Koshian と Konashi と UZUKI の語源を,製作者ご本人から教えていただいた.なるほどねー.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
Koshian と Konashi は,買ってみようかなぁと思っているところ.Koshian が,あれだけ入っていて 1000円を切る価格というのは,すごいと思う.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
Kinoma が値引き即売していたのだけど,買えばよかったかなぁ.今一歩,日本では流行ってない気がするのだけど... .
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
今回,一緒に回った知人はニキシー管が欲しいらしいのだけど,VFDを教えたら VFD にも興味をもったらしい.なんという沼... .
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
あっ,税込みだと1000円をちょっとだけ超えちゃうのか.でも安いよねぇ.すごいよねぇ. | マクニカオンラインストア | Koshian - Bluetooth SMART モジュール(konashi互換) MP-KSN001C https://t.co/PT3GZHrw0t
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
| konashi 2.0 - スイッチサイエンス https://t.co/avlfy0ZjoT
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
そうだ.将棋盤と駒を画像処理で自動認識して棋譜をつけるシステムがあった.全部の駒の表面に緑色のシールが貼ってあった.ああしてあれば,技術的な難しさはかなりなくなる.シールなしにしたときにどれくらい難しいのかなぁ.ちょっと興味ある.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
ひとまずは,将棋番組を録画しておいて,それで試せばいいのかな.興味が強くなったらやってみるかも知れず.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
実は,イマイチ需要がわからなかったりする(^^;).どうなんだろうねぇ.棋譜をつける習慣がないようなアマチュア将棋だったら,オンライン将棋でやれば自動的に棋譜ファイルができるので,それでいいような気もするし... .技術的な困難さもイマイチわからなかったりする(^^;).
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
しかし,MFT のような場でクレジット決済ができてしまうのは危険だ(笑).すっごく衝動買いしたくなる(笑).
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
次回からはトートバックで参加しないといけないかもしれない(笑).今回までは,「あー,かばんに入らないしなー」みたいな抑えが効いてしまった(笑).
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2015, 8月 1
- ESP-WROOM-32(ESP32) を積んだ開発ボード,ESP32-DevK..
- MFT2017 を,知人 2人と一緒に 1日目だけ観てきました.私はペース配分を..
- Interface 2017年 6月号を購入した.まだ,ざざざっとしか眺めていな..
- Interface 2017年 5月号を購入した.まだ,ざざざっとしか眺めていな..
- RPi の拡張ボードにも,単体で Arduino にもなる「Πduino」の基板..
- トラ技 2017年 1月号の付録基板は「音声認識ハイレゾPiレコーダ「Pumpk..
- MFT2016 を,知人 2人と一緒に 1日目だけ観てきました.いろいろと楽しか..
- Maruduino が新しくなったらしい.今度は,Arduino UNO 互換で..
- Raspberry Pi 3 用のケースを購入した.cocopar のケース.ヒ..
- 「Myoware」という,Myo筋電センサを使いやすくした基板モジュールがあるら..
- Raspberry Pi 3 を,4622.4円で購入できた.マルツの限定個数 ..
- 「すぐに作れる! ラズベリー・パイ×ネットワーク入門」を購入した.ひとつひとつの..
- 「I2Cで制御できる80円のPSG互換チップで遊ぼう」 おぉ.LPC810 を音..
- MAX10 FPGA 基板が付録に付いている,トラ技増刊「FPGA電子工作スーパ..
- ついに,Interface も電子書籍版が紙版と同時に発売されるようになった.値..
- 「すぐに作れる! ラズベリー・パイ×ネットワーク入門」 目次を眺めると,確かに,..
- 「ESP-WROOM-02 Arduino互換ボード - スイッチサイエンス」 ..
- 「Windows 10搭載で1万円以下のシングルボードコンピュータ「LatteP..
- 「プログラマブルサウンド [WT588D-18P] - aitendo」「8和音..
- (166+380)*1.08≒590.aitendo の「あちゃんでいいの」,な..