2015年01月21日

「2015年 1月 5日から Echo Nest API が使えなくなったのでその代わりをー」という情報が流れてくる.よくわからないのだけど,Spotify では同じ API は提供されないのかな?

Web拍手:


http://developer.echonest.com/

Big News The Echo Nest and Spotify have joined forces. Now the combined APIs of The Echo Nest and Spotify provide broad and deep data on millions of artists and songs, making it easy for you to create an awesome listening experience for your users. You can tap into the power of the tightly linked Echo Nest and Spotify APIs to build world-class music apps that take advantage of all of the capabilities and deep data provided by both APIs.


「The Echo Nest / Spotify APIs
Build your music apps with the industry’s best music APIs.」
http://static.echonest.com/enspex/

「The Echo Nest has been acquired by Spotify - What does this mean for our API? (Announcements) - Forums - developer.echonest.com」
http://developer.echonest.com/forums/thread/1574

「song/identify sunsetting (Announcements) - Forums - developer.echonest.com」
http://developer.echonest.com/forums/thread/3650


「2015年 1月 5日から Echo Nest API が使えなくなったのでその代わりをー」という情報が流れてくる.
よくわからないのだけど,Spotify では同じ API は提供されないのかな?

「Doreso を使うといいかも」という情報も流れてくるので,あとで見てみよう.

「Doreso Developer Center」
http://developer.doreso.com/


==

2014年03月08日
「ストリーミングサービスSpotifyが音楽解析のEcho Nestを買収」 知らなかったー.Music Hack Day Tokyo 2014 のときには,そういうことがあるとはわからなかったなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/390828873.html

2008年04月24日
The Echo Nest Analyze API
http://knoike.seesaa.net/article/152832923.html


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 13:33 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「アップル、音楽データ解析ツールMusicmetricを手掛けるスタートアップ「Semetric」を買収。Beats Musicの強化が狙いか? | All Digital Music」
Excerpt: 「アップル、音楽データ解析ツールMusicmetricを手掛けるスタートアップ「Semetric」を買収。Beats Musicの強化が狙いか? | All Digital Music」 http:/..
Weblog: とり茶
Tracked: 2015-01-21 20:57
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。