2014年12月17日

ふと思いついて,ログインしたことのある Chrome ではなく,tsite.jp にも Yahoo にもログインしたことのない IE を使ったら tsite.jp を見れました.

Web拍手:


ふと思いついて,ログインしたことのある Chrome ではなく,tsite.jp にも Yahoo にもログインしたことのない IE を使ったら tsite.jp を見れました.
ログインしたことのある Chrome だと,その Chrome のそのタブで Yahoo をログアウトしておいても,tsite.jp でまず先に「会員規約に同意」を強要される.
tsite 側か Yahoo 側か Chrome かでクッキーの扱い方が悪いだけのような気もするけれど,なんだかなーという気持ち.

Tマネーのページはここ.
http://tsite.jp/pc/r/tmoney/index.pl

TマネーのFAQはここ.
http://qa.tsite.jp/category/show/3276


Tマネーの月間ご利用金額に対してTポイントが500円(税込)につき1ポイント貯まります。


なんか,「チャージ」という手間をかけてまでするメリットはないような気がするなぁ(^^;).


それはそうと,第三者提供の提供先が増えているので提供先設定の変更をしようと思っていたのだけど,どーしよーかなー.
とりあえず,tsite.jp で強要される改定された規約をざっくり読んで,とりあえず同意するしかないのかなぁ.



==

2014年12月16日
「Tマネー」に関する情報を見たいだけなのに,以前と違って,tsite.jp を普通に見ることができない.例のオプトアウト設定(個人情報提供設定)のページにも行けない.とにもかくにも「会員規約に同意」しないとだめなわけ? なんだこりゃー.
http://knoike.seesaa.net/article/410764223.html

2014年12月16日
「Tカードで使える電子マネー「Tマネー」スタート」 これって,韓国の電子マネーの「Tマネー」とは別モノだよねぇ? 別モノらしいけれど,よくわからないなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/410763200.html


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 03:26 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック