Web拍手:
「スマートデータリンク Mobizen | サービス・機能 | NTTドコモ」
https://www.nttdocomo.co.jp/service/trial/trial_app/mobizen/index.html
「Mobizen」
https://mobizen.jp/
「スマートデータリンク Mobizen」は,結構,便利だ.
ドコモの端末だけで使える限定アプリ.無料.
他のキャリアでも似たようなシステムは提供されているのかな?
音のやりとりが必要なければ,デバイス(スマフォ)をかばんの中に入れたままで PC から操作できる.
メールや SMS をチェックしてお返事する,とか.撮影済みの写真ファイルを PC に持ってくる,とか.
極論すれば,かばんの中に入れておく必要もなく,自宅に置きっぱなしでも出先から操作できる.
ただ,真価を発揮するのは,デバイス(スマフォ)で撮影した写真や動画のファイルのやりとりなので,自宅に置きっぱなしにする,というのはちょっと違うかな.
スマフォ専用のゲームを PC からリモートで遊ぶこともできるけれど,操作にタイムラグがあることと,音が出ないことが難点かなー.
常用しようー.PC からたいていの操作はできるので楽だー.
バッテリーの消費量が異様に多いということがなければいいなー.
--
@b2ox やっぱり近いアプリはあるのですね.画面共有で思い出したのですが,VNC 系列で近いアプリがあるかもしれないですね.
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2014, 7月 12
@b2oxさんによると,AirDroid というアプリが,画面共有機能はないものの,機能的に近いかも,とのこと.
AirDroid - Best Device Manager - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja
なるほどー.
これもよさそう.
ドコモ端末以外で使ってみよう.
【モバイル,携帯電話の最新記事】
- ドコモ版の Xperia X Compact(SO-02J)の OSアップデート..
- 未改造の状態の Xperia X Compact(SO-02J)でも,MVNO ..
- Xperia Z1f から Xperia X Compact に,Suica, ..
- Xperia X Compact(SO-02J)用に,充電スタンドを購入しました..
- Xperia X Compact(SO-02J)用に,ストラップを付けられる T..
- Xperia X Compact(SO-02J)用に,覗き見防止フィルムを購入し..
- ドコモ版の Xperia X Compact(SO-02J)を発注しました.つい..
- BIC SIM(IIJmio /D)を解約して,exciteモバイル SIM「最..
- SIM 遍歴 2016年夏.
- exciteモバイルSIM の「最適料金プラン」という従量制プランを使い始めてみ..
- 迷いどころではあるけれど,「Xi パケ・ホーダイ ダブル」を解約した.私の使い方..
- 友人から「デジモノステーション 2016年 02月号には「0SIM by so-..
- 「ドコモからのお知らせ : 「スマートデータリンク Mobizen(モビゼン)」..
- ひとまず,歩いていけるところにあるドコモショップで,dポイントカードをいただいて..
- iDアプリの再設定をした.ファミマTカードiD のシステムが変わったらしい.もう..
- Xperia Z1f(SO-02F) は,5.0 へのバージョンアップ対応製品で..
- 「ドコモ・ au 間であまったパケットをシェアできる--そう、マイネオならね」 ..
- まぁ,いいかー.ドコモポイントはリセットされることにほぼ確定だけれど,dポイント..
- シルバーステージにしてくれるらしいけれど,なんかあんまりお得感がないなぁ.
- えー,これって,「ドコモポイントはリセットします」と言っているのとほぼ等価じゃー..