Web拍手:
ワンタイムパスワード発行のために物理的なカードを配布するのはいいんだけどさー,バッテリー交換が自分でできなくてバッテリーが切れるたびにいちいち銀行の窓口に交換に行かないといけないのはなんとかならないのかなー.
これって,太陽電池にするんじゃ何かまずいのかなぁ?
物理的に開かれて中をクラックされるのを避けているとか?
そもそも,もはやワンタイムパスワードってかなり無意味になったんじゃないのかなぁ?
いま流行りのブラウザ入力を監視するタイプの盗み見(模倣サイト方式,キーボード監視ウイルス方式)+セッション乗っ取りでイケそうな気がする.
実際に,三井住友銀行ユーザのワンタイムパスワード方式は破られたんじゃなかったっけ?
「
平成25年10月21日(月)より、セキュリティ強化のため、「パスワードカード」を導入しました。パスワードカード導入に伴い、同日よりワンタイムパスワードの新規申し込みは停止しましたのでご注意ください」
「ワンタイムパスワード : 三井住友銀行」
http://www.smbc.co.jp/kojin/otp/
「パスワードカードについて : 三井住友銀行」
http://www.smbc.co.jp/kojin/direct/passca/index.html
「パスワード生成機」によって生成されるワンタイムパスワードと,
「パスワードカード」によって生成されるワンタイムパスワードとで,
セキュリティ的に差があるとは思えないなぁ.
どちらかというと,「一定時間毎に表示が切り替わ」る「パスワードカード」のほうがあやうい気がする.
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..