Web拍手:
「majica(マジカ)|TOP|ドンキホーテグループ全店舗で使えるお得な電子マネー!!」
http://majica.donki.com/index.php
majica(マジカ)カードを入手。ドイトのカードから移行したので、100円はかかりませんでした。 pic.twitter.com/9G6ptZw1kP
— Kenzi NOIKE (@knoike) 2014, 3月 20
majica(マジカ)カードを入手しました.
ドイトのカードから移行したので,majica 取得にかかるはずだった 100円はかかりませんでした.
(「100円がかかるけれども,100ポイントチャージ済みなので実質0円」ということはなく,単純にカードの切り替えで済みました.)
3月31日までの「入会キャンペーン」の「3% OFF券」もいただけました.「3% OFF券」は,4月1日から使えるそうです.
http://majica.donki.com/iframe_parcent.html
ドイトでの majicaカードの使い方について,ドイトのおねーさんに教えていただきました.
ドイト固有の話もあるのかもしれないけれど,
o majicaカードを,いままでのドイトのカードのように使うこともできる.majica を使わず,現金で支払うときにこの majicaカードを見せれば,購入金額に応じてポイントがつく.
o ただし,majicaカードにチャージすると,「チャージポイント」としてチャージ金額に応じたポイントが加算されるので,現金払いするよりも,一旦,majicaカードにチャージしたほうが,若干,得.
o でも,majica は,チャージした日,または,使用した日から 2年間放置してしまうと,無効になってしまう.せっかく majica に変えたお金を失ってしまうことなるので,それなりに計画的に利用する必要がある.
o majicaカードへのチャージは,現金からのチャージが唯一の方法.レジのおねーさんにお願いしながら現金を渡すと,レジ機でチャージしてくれる.
o チャージは,レジでの会計中にもできる.つまり,次の使い方ができる.
買うものを買い物カゴに入れ,会計をしてもらうために,いつもどおりにレジに行く.
↓
ひとまず,レジでいつもどおりに税込みでの合計金額(支払額)を計算してもらう.
↓
「いよいよ支払い」という段階で,「majica へのチャージ,そして,majicaで支払い」を希望する.税込み合計金額がわかっているので,それを参照し,カードにチャージ済みの残りmajicaを勘案しながら,1000円単位でmajicaにチャージするための現金を渡す.
↓
あとは,レジのおねーさんが,現金を majicaカードへチャージ → majicaから支払い,をやってくれる.
↓
おつりは majica としてカードに残る.
o http://majica.donki.com/use_deals.html
購入時に majicaカードを提示すると,10円未満の端数は切り捨ててくれるらしい.
o ポイントは,1ポイント単位で,1ポイント=1円として使える.
ということがわかりました.
チャージと支払いが同時にできることがわかったので,現金払いとほぼ同じ感覚で使えそうです.
2年間,放置することがないようであれば,majica を利用するほうが得かもしれないですね.お釣りを小銭でじゃらじゃら受け取ることの煩雑さがなくなります.
(小銭をじゃらじゃら受け取ること自体も,結構,うれしいのだけど(^^;))
問題は,なんらかの理由で 2年間放置することが確定したときに,どうやってチャージ済みの残り majica を回収するか,ですねー.
逆にいうと,問題は,そこだけかなー.
==
2014年02月25日
「majica48 カードデザイン総選挙」というのが開催されていた.ドンキホーテグループの電子マネー「マジカ」のカードデザインを,投票によって決定するらしい.投票期間は,2014年2/20(木)〜3/31(月).
http://knoike.seesaa.net/article/389762261.html
2014年02月11日
「「マジカ」--ドン・キホーテが独自電子マネーを導入」 「ドイトクラブカード」は、majica に統合される。」 げげーん,そうなのかー.
http://knoike.seesaa.net/article/388016910.html
2012年09月19日
「エコネクトWi-Fi」という Wi-Fi アクセスポイントサービスがあることに気づいた.
http://knoike.seesaa.net/article/293287231.html
2012年09月11日
近所の ドイト(Doit)が改装(改築)を終えて,1階だけでなく 2階も売り場にして新たにオープンしていたので寄ってみた.
http://knoike.seesaa.net/article/292045666.html
2010年05月29日
グローランプを交換した.愚弄はしてほしくないけれど,glow はしていただけないと,ちょいと困る.
http://knoike.seesaa.net/article/152843825.html
2009年06月27日
マイクロタップ
http://knoike.seesaa.net/article/152840671.html
2008年11月03日
Doit は,ドンキホーテっぽい様相からだいぶ元に戻したようだ
http://knoike.seesaa.net/article/152836996.html
2008年11月03日
Kojima life do it.
http://knoike.seesaa.net/article/152836997.html
2008年06月23日
Doit は,元の DIY 店風に戻すのだろうか
http://knoike.seesaa.net/article/152833675.html
2008年05月25日
もう,日曜日に Doit に行くのはよそう(^^;)
http://knoike.seesaa.net/article/152833527.html
【日常の一コマの最新記事】
- 誕生日,きました! 49歳になりました.お祝いの言葉をくださった方々,どうもあり..
- 学生の頃に 3年くらい住んでいたアパート「竹美荘」が,とうとう取り壊されてしまっ..
- エアコンのフィルタを掃除した.今年もお世話になります.
- 扇風機の掃除をざざざっとした.掃除も終わり,現在,お試し稼働中.今年も元気に稼働..
- ここしばらく,泉精器製作所のひげそり(回転式シェーバー)を使っているのだけど,安..
- お年賀 2018
- 部屋の蛍光灯を交換しました.ここ数日,消えかかることがかなり多くなってしまったの..
- 「ファミコレレギュラー」の「大きめかっぱえびせん あっさり塩味」は,おいしい.カ..
- 「ファミコレレギュラー」の「ポテトチップス2種のうすしお味」は,おいしい.しょっ..
- 誕生日,きました! 48歳になりました.お祝いの言葉をくださった方々,どうもあり..
- エアコンのフィルタを掃除した.今年もお世話になります.
- 扇風機の掃除をした.掃除も終わり,現在,絶賛稼働中.今年もお世話になります.
- 「KOIKEYA PRIDE POTATO」 これか! 湖池屋がプライドをかけて..
- ファミリーマートのナポリタンが,以前に食べたモノと違って,辛くなくなっている! ..
- 部屋の蛍光灯を交換した.ここ数日,消えかかることがかなり多くなってしまったので,..
- お年賀 2017
- 楽天のある店であるモノを購入したら,梱包に「楽天ラッキーシール」というのが貼られ..
- 持っているライフのポイントカードを,新しい LaCuCa 機能つきのポイントカー..
- 「FamilyMart collection」の「レギュラーライン」の「ポテトチ..
- 誕生日,きました! 47歳になりました.「宇宙戦艦ヤマト」の佐渡酒造先生に追いつ..