2014年02月15日

Yahoo の ID に Tカード番号(T会員番号)を登録した.登録しようとしたら,「クレジットカードの番号の可能性がある」と言われてしまったけれど,強行したら,無事に登録できました.所持していた Tポイントも無事に反映されました.

Web拍手:


「【重要】Tカード番号・メールアドレスでのログイン終了のお知らせ」
http://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&cp_id=6983


Yahoo の ID に Tカード番号(T会員番号)を登録した.
T-SITE に Yahoo の ID でログインできるようになった.

「2014年5月20日からは,Tカード番号やメールアドレスでは T-SITE にログインできなくなるよー」というお知らせメールを T-SITE からいただいたので,まだ登録していなかったことに気づいた.ありがたい.
キャンペーンをやっていて,↓このページから登録すると 50ポイントもいただけるらしい.私も適用されるのかな?
http://points.yahoo.co.jp/campaign/201401all50/

Tカード番号を登録しようとしたら,「クレジットカードの番号の可能性がある」と言われてしまった.
「えー」と思って,今一度,番号を確認したけれど,やっぱり入力した番号は Tカード番号だったので,そのまま登録ボタンを押して強行.
強行後に Tポイントが 0 だと出てしまったので,「ありゃ,間違ったかなー?」と思ったのだけど,一旦,ログアウトして 5分くらいしてからログインしなおしたら,所持していた Tポイントがちゃんと反映されていました.
そういえば,どこかに「反映には最大で 3日かかる」と書いてあったようなことを思い出したのだけど,私の場合は 5分くらいで反映されたらしいです.


ということで,Yahoo の ID で T-SITE にログインできるようになりました.
所持していた Tポイントも,無事に反映されました.

結構な量のポイントがたまっていたので,そのうち,ファミリーマートかガストで使おう.


==

2013年06月05日
「Yahoo!ポイントは T ポイントに--ヤフー と CCC がポイント/ID を7月1日に統一」
http://knoike.seesaa.net/article/365253019.html

2012年06月19日
「Yahoo!ポイント」は,「T ポイント」に変わるのか.世の中のポイント・システムは,「T ポイント」と「楽天ポイント」の 2系列に集約されていっているように感じる.
http://knoike.seesaa.net/article/276070012.html

2011年03月01日
Tポイント(Tカード)の事情がだいぶ変わっていたらしい. これって,Tカードが徐々に廃れていっているということなんじゃないかなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/188411856.html


【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 15:51 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「モバイルTカード」というアプリがあるわけではなくて,「モバイルTカード」という「機能」に対応した他社アプリがあって,その対応アプリから「モバイルTカード」という「機能」が使える,ということらしい.
Excerpt: 「Tサイト[Tポイント/Tカード]」 https://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&cp_id=11167 「モバイルTカード |Tサイト[Tポイント/..
Weblog: とり茶
Tracked: 2016-11-27 21:30
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。