2014年01月04日

2014年のしぶんぎ座流星群は,薄曇りのせいか,東京では観えませんでした.星はだいたい観えたのだけど,流星は薄曇りの向こうで流れていたのかなぁ.Twitter を検索をしてつらつら眺めてみた感じでは,関西方面ではかなり流れたようでした.

Web拍手:


2014年のしぶんぎ座流星群は,薄曇りのせいか,東京では観えませんでした.
星はだいたい観えたのだけど,流星は薄曇りの向こうで流れていたのかなぁ.
Twitter を検索をしてつらつら眺めてみた感じでは,関西方面ではかなり流れたようでした.












==

2013年12月24日
2014年の「しぶんぎ座流星群」の極大の予想時間は,1月4日(土)の 4時頃.金曜深夜から土曜の明け方ですねー.
http://knoike.seesaa.net/article/383472171.html


【天文, 天体の最新記事】
posted by NOIKE at 02:17 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 天文, 天体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ふたご座流星群を観てきました.流れる流れる.5分に 1個くらいのペース.結構明るいので,多少の街灯が点いていても観えました.北から北西くらいの範囲で流れることが多かった気がします.かなり明るい流星が 2個ありましたー.
Excerpt: 流れる流れる。5分に1個くらいのペース。明るい。北西が多い。ふたご座流星群。— Kenzi NOIKE (@knoike) 2014, 12月 14 ふたご座流星群を観てきま..
Weblog: とり茶
Tracked: 2014-12-15 02:47