2013年12月19日

「PCの発する音を利用して暗号を解読する新手のハッキング手法が登場」

Web拍手:


「PCの発する音を利用して暗号を解読する新手のハッキング手法が登場 - GIGAZINE」
http://gigazine.net/news/20131219-mail-steal-sound-capture/

「New attack steals e-mail decryption keys by capturing computer sounds | Ars Technica」
http://arstechnica.com/security/2013/12/new-attack-steals-e-mail-decryption-keys-by-capturing-computer-sounds/

「RSA Key Extraction via Low-Bandwidth Acoustic Cryptanalysis」
http://www.tau.ac.il/~tromer/papers/acoustic-20131218.pdf



シャミア博士の研究チームは、RSA暗号を解読中のコンピュータが生成する音を盗聴し、解析することで4096ビットのRSA秘密鍵を抽出することに成功しました。今回の実験では、ハックされるコンピュータから約4mという至近距離にマイクを設置して拾える音が使用されました。マイクとしてはいろいろな機材を用いたものの、中には一般的なスマートフォンも含まれていて、スマートフォンで録音されたような音からでも暗号解読は可能だったとのこと。





【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 16:48 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック