Web拍手:
「【衝撃動画】 マックスから販売されてるワードライターが画期的過ぎる件 これは欲しいwwwwwww」
http://alfalfalfa.com/archives/7000042.html
「MAXさんのワードライターがおもしろくて仕方ない件:」
プロッタか!
普通のボールペンが使えるのかー.
おぉー,すんごく手書きっぽい書体(フォント)だ.
書体(フォント)の作成,変更ってできるのかな?
「ワードライタ BL-80 - 文具・オフィス機器 - 製品情報 - マックス株式会社」
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=BL90001#tabT
「標準ストローク体」,「太字」,「ペン書体」の中から選べるらしい.
ボールペンのほかに,普通のサインペンでもイケるらしい.
Amazon では,25%引きで 67500円.
価格の高さが難点ですねー.
USB 接続デバイスにして,いろいろと省いて,もっと安くなればいいのかも.
USB 越しに PC から使えるようになっていれば,おもしろい使い方があるかもしれない.
【送料無料】マックスMAX ワードライター BL80 |
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..