Web拍手:
Windows Update に Bluetooth ドライバが来ていたのでインストールしてみたけれど,どうもうまく動かない.
ハードウェア的に,Bluetooth デバイスそのものが存在しないことになってしまう.
Let's note NX2 の場合は,Panasonic から配布されているドライバでないと動かないのかもしれないなぁ.
ということで,
http://askpc.panasonic.co.jp/dl/install/nx2lm.html
ここ↑から
「Bluetooth Stack」
http://askpc.panasonic.co.jp/dl/install/ax2sx2nx2b11_lq/bluet_v9.10.00(p)_cfb11_2_win8_64_d124552.html
をダウンロードしてきてインストールしました.
ダウンロードしてきた .exe を実行すると,
C:\util2\drivers\bluet
に中身が展開されるので,その中の Setup.exe を実行してインストール.
元通りに動くようになりました.
==
2013年10月19日
「Bing デスクトップ」が Windows Update に来ているけれど,入れてあげない(笑).
http://knoike.seesaa.net/article/377984603.html
2013年10月19日
Windows8.1 でうまく動かなくなってしまった「Start Menu 8」の代わりに,「Classic Shell」の 4.x 系列を使うことにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/377920542.html
2013年10月18日
IE11 からは WebGL がサポートされたらしい.とりあえず,WebGL Aquarium が動くことを確認しました.この PC だと Chrome のときとほぼ同じパフォーマンスがでていて,魚 50 匹で,60 fps くらい.ひょーっとしたら,体感的には IE のほうがわずかに軽いかもしれない.
http://knoike.seesaa.net/article/377874325.html
2013年10月18日
Windows8 から Windows8.1 にアップデートした.ちょっと使ってみている感じでは,細々とは変わったけれど,基本的にはよくなったような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/377873593.html
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..