Web拍手:
「タブをたくさん開いているGoogle Chromeの起動を超絶速くする拡張機能「FooTab」」
http://web-marketing.zako.org/hacks/google-chrome/footab-for-chrome.html
「FooTab」
http://sourceforge.net/projects/footab/
これはいい!
「最前面になっているタブ以外をブロックして読みに行かせないことによって起動を速くする」というアプローチ.
タブ 1枚分しか読みに行かないので確かにかなり起動が速い.
「拡張機能によってブロックされました」という表示が一瞬でるのでびっくりしてしまうけれど,これはいいなぁ.
IIJmio /D の 200 kbps 回線でも試してみたけれど,起動してからブラウジングができるようになるまでの待ち時間が劇的に短くなって,非常にうれしい.
IIJmio /D に限らず,帯域を絞ることによって安く提供されている SIM での接続時にお勧め.
ブロックがいつまで行われているのかは確認していないけれど,一度でも前面にもってきたタブは,通常通りに動いているのかな?
いくつかのタブを行ったり来たりしてみたところでは,なんとなく,そういう感じ.
うまく作ってあるなぁ.
【モバイル,携帯電話の最新記事】
- ドコモ版の Xperia X Compact(SO-02J)の OSアップデート..
- 未改造の状態の Xperia X Compact(SO-02J)でも,MVNO ..
- Xperia Z1f から Xperia X Compact に,Suica, ..
- Xperia X Compact(SO-02J)用に,充電スタンドを購入しました..
- Xperia X Compact(SO-02J)用に,ストラップを付けられる T..
- Xperia X Compact(SO-02J)用に,覗き見防止フィルムを購入し..
- ドコモ版の Xperia X Compact(SO-02J)を発注しました.つい..
- BIC SIM(IIJmio /D)を解約して,exciteモバイル SIM「最..
- SIM 遍歴 2016年夏.
- exciteモバイルSIM の「最適料金プラン」という従量制プランを使い始めてみ..
- 迷いどころではあるけれど,「Xi パケ・ホーダイ ダブル」を解約した.私の使い方..
- 友人から「デジモノステーション 2016年 02月号には「0SIM by so-..
- 「ドコモからのお知らせ : 「スマートデータリンク Mobizen(モビゼン)」..
- ひとまず,歩いていけるところにあるドコモショップで,dポイントカードをいただいて..
- iDアプリの再設定をした.ファミマTカードiD のシステムが変わったらしい.もう..
- Xperia Z1f(SO-02F) は,5.0 へのバージョンアップ対応製品で..
- 「ドコモ・ au 間であまったパケットをシェアできる--そう、マイネオならね」 ..
- まぁ,いいかー.ドコモポイントはリセットされることにほぼ確定だけれど,dポイント..
- シルバーステージにしてくれるらしいけれど,なんかあんまりお得感がないなぁ.
- えー,これって,「ドコモポイントはリセットします」と言っているのとほぼ等価じゃー..