2013年04月18日

「「白血病幹細胞」死滅させる化合物を作成」

Web拍手:


「「白血病幹細胞」死滅させる化合物を作成」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5309771.html


血液のがん「急性骨髄性白血病」で、再発の主な原因となる「白血病幹細胞」を死滅させる化合物を作成したことを、理化学研究所の研究グループなどが明らかにしました。

 理化学研究所の石川文彦グループディレクターらは、抗がん剤が効きにくい「白血病幹細胞」で、多くの患者に共通する特定の酵素に着目しました。この酵素が機能しなくなる化合物をコンピューターの計算などで探し出し、患者の「白血病幹細胞」を移植したマウスにこの化合物を投与したところ、幹細胞とがん細胞が死滅したということです。この化合物は2割から3割程度の急性骨髄性白血病患者に効果があるとみられています。

 研究グループでは今後、ほかの動物で副作用がないかなどの実験を行い、「数年のうちに臨床の場で使えるようにしたい」としています。(18日03:05)



【医療, 薬, 病院の最新記事】
posted by NOIKE at 13:16 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 医療, 薬, 病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。