Web拍手:
「米長邦雄氏が死去…最年長で将棋名人に」
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20121218-OYT1T00602.htm?from=y10
「
将棋界を代表する棋士で永世棋聖、日本将棋連盟会長の米長邦雄(よねなが・くにお)氏が18日午前7時18分、東京都内の病院で前立腺がんのため亡くなった。69歳だった。」
告別式は未定。
山梨県出身、佐瀬勇次名誉九段門下。1963年にプロ四段、73年に初タイトルの棋聖獲得。4歳年下の中原誠十六世名人と名勝負を繰り広げ、「米長・中原時代」を築いた。84年度、十段、棋聖、王将、棋王の四冠を達成。独特の勝負哲学を持ち、局面を複雑化して戦うことから「泥沼流」とも呼ばれた。93年、7度目の挑戦で中原名人から名人位を奪取。49歳11か月、史上最年長の名人になり、「中高年の星」と称された。
2003年引退。通算成績は1103勝800敗1持将棋(引き分け)。タイトル戦48回登場で獲得は歴代5位の19(名人1、十段2、王位1、棋王5、棋聖7、王将3)。
(2012年12月18日11時43分 読売新聞)
「独自の勝負哲学「米長理論」、将棋界の礎に」
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20121218-OYT1T00772.htm?from=rss&ref=rssad
「
「さわやか流」と言われたユーモアあふれる語り口、その反面で独特の勝負術は「泥沼流」と呼ばれた。」
69歳で亡くなった日本将棋連盟会長の米長邦雄さんは、トップ棋士として活躍する一方で、将棋界を超えた幅広い仕事ぶりで、将棋の普及に尽くした。
「こちらには何の名誉もかかっていないが、相手にとって人生をかける重要な対局にこそ全力を尽くす」
「米長理論」として知られる独自の勝負哲学は人生や勝負の運を重視するものだった。「そうした厳しい将棋に勝つことが運を引き寄せる」というのが理由だが、その哲学は、現在も後輩の棋士に引き継がれている。
19歳でプロの四段になり、当初から将来を嘱望されていた米長さん。4歳年下の中原誠十六世名人と雁行
がんこう
して頭角を現し、いくつものタイトルを獲得していたが、名人獲得は1993年、7度目の挑戦者になった時だった。49歳11か月での名人奪取は現在も破られていない最年長記録だ。
軽妙で明るい人柄で将棋界以外にも幅広い人脈を持ち、対局以外でも活躍の場は多かった。週刊誌で人生相談の欄を担当し、ユーモアのある回答で人気となったこともある。参議院選への出馬が取りざたされたこともあった。女性関係も華やかだった。
(2012年12月18日14時26分 読売新聞)
==
2012年05月03日
2012年 1月 14日の「米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ 将棋電王戦」の棋譜ファイルがあったので,将棋盤表示で貼り付けてみます.
http://knoike.seesaa.net/article/268226055.html
2012年01月14日
「米長永世棋聖、将棋ソフトに敗れる」
http://knoike.seesaa.net/article/246158260.html
2011年11月02日
「米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ プロ棋士対コンピュータ 将棋電王戦」は,2012年 1月14日(土)10:00〜の予定らしい.
http://knoike.seesaa.net/article/233160303.html
2010年04月02日
「コンピュータソフトが将棋連盟に挑戦状 米長会長「いい度胸だ」」
http://knoike.seesaa.net/article/152843486.html
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..