Web拍手:
「NEC、オリックス、エプコが一般家庭向け蓄電池の開発で新会社を設立」
http://japan.internet.com/busnews/20121003/16.html
「
これらの課題を解決するため、オリックス、NEC、エプコの共同出資により新会社を設立。SOHO や一般家庭で、NEC 製の系統連系型リチウムイオン蓄電池(容量5.53kWh)を長期レンタルできるようにし、蓄電池の設計、工事、保守やメンテナンス、「見える化」による節電支援サービスなどをトータルで提供していく。」
レンタル制のため、利用者は初期投資の必要がなく、また、節電アプリとの連携サービスも行う。将来的には、蓄電池の設置者同士による電力融通や、設置者全体での需要抑制、ネガワット取引による対価の還元なども検討している。
【発電, 蓄電の最新記事】
- 「「セブン‐イレブン関西の一部店舗、電力を東電から“越境調達”」 News i」..
- 「現段階ではアルミニウムバッテリー1つ当たりの許容量は乾電池1本程度ですが、60..
- 「KDDIが子会社通じ一般家庭向け電力販売へ」「ジュピターテレコムを通じて、来年..
- 「ツーキニストなら漕いでスマホ充電、「自転車 USB ダイナモチャージャー」登場..
- 「ソフトバンク、山口県宇部市に約2.4MW のメガソーラー発電所を建設--201..
- 「シャープ、福島県双葉郡で大規模太陽光発電所の建設工事を開始」
- 「NEDO、小形風力発電の部品を標準化する研究開発に着手」
- 「水を入れるだけで電気が 世界初、紙製容器でできた「マグネシウム空気電池」 災害..
- 「NTT ファシリティーズ、茨城県行方市に太陽光発電所を建設」
- 「NTT ファシリティーズ、栃木県日光市に太陽光発電所を建設」
- 「太陽光発電事業用サイトの「F 牛久太陽光発電所」が竣工」
- 太陽光発電パネルの下の日陰を利用しよう,という考えはないのかなぁ.よく知らないの..
- 「NTT ファシリティーズ、群馬県前橋市に太陽光発電所を建設」
- 「日立一括受注の、国内最大規模メガソーラー発電所「大分ソーラーパワー」が竣工」
- 「岐阜県恵那市に24か所目の太陽光発電所、NTT ファシリティーズ」
- 「東芝、福島県「再生可能エネルギーを利用した発電事業」に太陽光パネルを寄贈」
- 「スズキもメガソーラー参入へ…14年春に着工」
- 「海上に巨大風車、福島沖に世界初の浮体式風力発電」 このあいだの長崎の洋上風力発..
- 「国内初、商用規模の浮体式洋上風力発電施設の運転が開始」 テレビでチラ見しただけ..
- 「ソニー、さいたま市内152か所の小中高校に太陽光発電設備と蓄電システムを設置予..