2012年07月11日

「海洋調査の歴史を塗り替えるかもしれないオープンソース探索ロボット「OpenROV」」 水深100mまでおっけーらしい.これいいなぁ.

Web拍手:


「海洋調査の歴史を塗り替えるかもしれないオープンソース探索ロボット「OpenROV」」
http://gigazine.net/news/20120711-open-rov/

「OPENROV」
http://openrov.com/



300x150x200mm.2.5kg.
動力は,単2電池x8本.
GoPro の小型カメラ2台搭載.Gigazine によれば,これらしい.フルHD 対応.
http://gigazine.net/news/20120202-gopro-hd-hero2/

水深100mまで潜れるらしい.これはいいなー.
動画では,USBでつながっていたり,Ether でつながっていたりした.すばらしい.

組み立て式.自分で組み立てるところがイイ!


ちなみに市販価格は不明ですが、Kicksterterで775ドル(約6万円)投資した人にはOpenROVキットが、1200ドル(約9万5000円)投資した人にはOpenROV(組み立て済み)が送られるとのことです。


自分で組み立てたい人は,775ドル(約6万円)らしい.
すばらしー.


knoike / Kenzi NOIKE
水深100mまでおっけーらしい.これいいなぁ. QT 海洋調査の歴史を塗り替えるかもしれないオープンソース探索ロボット「OpenROV」 - GIGAZINE http://t.co/damcyUNn at 07/11 13:30


【電子工作の最新記事】
posted by NOIKE at 13:49 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 電子工作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック