Web拍手:
knoike / Kenzi NOIKE
「「軽井沢おもちゃ王国」で、走行中の遊具「ドラゴンコースター」から」,「腕の骨を折るなどの重傷」 QT 6歳男児がコースターから転落、重傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/sBhRKMl4 at 06/17 16:52
「「軽井沢おもちゃ王国」で、走行中の遊具「ドラゴンコースター」から」,「腕の骨を折るなどの重傷」 QT 6歳男児がコースターから転落、重傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/sBhRKMl4 at 06/17 16:52
knoike / Kenzi NOIKE
「市営地下鉄御堂筋線大国町駅」 QT わめきながら地下鉄の窓割る…乗客3人軽傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/8MUJbT9z at 06/17 16:48
「市営地下鉄御堂筋線大国町駅」 QT わめきながら地下鉄の窓割る…乗客3人軽傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/8MUJbT9z at 06/17 16:48
knoike / Kenzi NOIKE
ジョーンズなら,きっと何か知っている! RT @siroiumi: エメラルドマウンテンの場所はグーグル先生でもわからないかー いったいどこにあるんだ at 06/17 16:31
ジョーンズなら,きっと何か知っている! RT @siroiumi: エメラルドマウンテンの場所はグーグル先生でもわからないかー いったいどこにあるんだ at 06/17 16:31
knoike / Kenzi NOIKE
今夜の Music Lovers は録画しよう.いまでも声出るのかなー? 冬の広瀬香美は,いまでも Org. Key できっちり歌ってたぞー. RT @knoike: TUBE の季節がきたーーーーwww http://t.co/x7wj9rSW at 06/17 16:05
今夜の Music Lovers は録画しよう.いまでも声出るのかなー? 冬の広瀬香美は,いまでも Org. Key できっちり歌ってたぞー. RT @knoike: TUBE の季節がきたーーーーwww http://t.co/x7wj9rSW at 06/17 16:05
knoike / Kenzi NOIKE
そうだったのか!(笑) 大進歩だ,困ったなー(^^;). RT @sadako3d: @_hypocrite_ …ネットワークにつながったモニターがあれば、どこへでもうかがうことが、可能な今日この頃です。 at 06/17 12:22
そうだったのか!(笑) 大進歩だ,困ったなー(^^;). RT @sadako3d: @_hypocrite_ …ネットワークにつながったモニターがあれば、どこへでもうかがうことが、可能な今日この頃です。 at 06/17 12:22
knoike / Kenzi NOIKE
太陽が残っていた! 次は太陽を制圧するぞー. RT @knoike: ついに群馬は太陽系を制圧したぞ! QT 海王星は群馬県になりました。 [群群群群群群群群] #gunmaapps http://t.co/VULWfVsZ http://t.co/DPmAKxnb at 06/17 12:06
太陽が残っていた! 次は太陽を制圧するぞー. RT @knoike: ついに群馬は太陽系を制圧したぞ! QT 海王星は群馬県になりました。 [群群群群群群群群] #gunmaapps http://t.co/VULWfVsZ http://t.co/DPmAKxnb at 06/17 12:06
knoike / Kenzi NOIKE
ついに群馬は太陽系を制圧したぞ! QT 海王星は群馬県になりました。 [群群群群群群群群] #gunmaapps http://t.co/VULWfVsZ at 06/17 11:59
ついに群馬は太陽系を制圧したぞ! QT 海王星は群馬県になりました。 [群群群群群群群群] #gunmaapps http://t.co/VULWfVsZ at 06/17 11:59
knoike / Kenzi NOIKE
残りは北海道だけだー. RT @knoike: 青森県は東京都になりました。 #japanapps13 http://t.co/bLvEvdqM at 06/17 10:10
残りは北海道だけだー. RT @knoike: 青森県は東京都になりました。 #japanapps13 http://t.co/bLvEvdqM at 06/17 10:10
knoike / Kenzi NOIKE
『「ガストバーガー」って,メニューからなくなってしまったのか! がーーーーーーん. かなり,好きな食べ物だったのにーーーーーー.』とりコー|http://t.co/9OSCaqnb at 06/17 09:31
『「ガストバーガー」って,メニューからなくなってしまったのか! がーーーーーーん. かなり,好きな食べ物だったのにーーーーーー.』とりコー|http://t.co/9OSCaqnb at 06/17 09:31
knoike / Kenzi NOIKE
それはそうと,「ガスコンロを電化式に変える」というのはウチも早めにやったほうがいいかもしれない.どうも,着ている服の袖がどれくらいの範囲にあるのかについて,かなり無頓着になってきている.何か付いてたり,びしょびしょになっていたり.浦辺粂子さんの死に様は,ウチは他人事ではない. at 06/17 07:09
それはそうと,「ガスコンロを電化式に変える」というのはウチも早めにやったほうがいいかもしれない.どうも,着ている服の袖がどれくらいの範囲にあるのかについて,かなり無頓着になってきている.何か付いてたり,びしょびしょになっていたり.浦辺粂子さんの死に様は,ウチは他人事ではない. at 06/17 07:09
knoike / Kenzi NOIKE
QT 認知症に早期在宅ケア、厚労省が来年度から : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/lK9kvwg8 at 06/17 07:07
QT 認知症に早期在宅ケア、厚労省が来年度から : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/lK9kvwg8 at 06/17 07:07
knoike / Kenzi NOIKE
統合失調症に比べて,アスペルガーのほうが重篤な疾患で働いていく上でさも問題があるかのように捉えられてしまうのって,単純に音の響きの悪さだけのような気もしている.実際は,統失のほうが重篤.だって,最優先事項を後回しにしちゃうんだぜ? at 06/17 06:54
統合失調症に比べて,アスペルガーのほうが重篤な疾患で働いていく上でさも問題があるかのように捉えられてしまうのって,単純に音の響きの悪さだけのような気もしている.実際は,統失のほうが重篤.だって,最優先事項を後回しにしちゃうんだぜ? at 06/17 06:54
knoike / Kenzi NOIKE
あと,アスペルガーさんは,うっすらと自分の症状について自覚していることがほとんどだけど,統失さんはまったく自覚していないひとがほとんど.しかも,統失さんでヘンに社会的地位を持っていることがかなりあって,余計におかしなことに.https://t.co/O6fKj9A3 at 06/17 06:49
あと,アスペルガーさんは,うっすらと自分の症状について自覚していることがほとんどだけど,統失さんはまったく自覚していないひとがほとんど.しかも,統失さんでヘンに社会的地位を持っていることがかなりあって,余計におかしなことに.https://t.co/O6fKj9A3 at 06/17 06:49
knoike / Kenzi NOIKE
ほぼ確信しているのだけど,仕事をする上では,統合失調症さんのほうがアスペルガーさんよりもかなり迷惑.特に,上司や営業さんが統失だと,違約金問題にまでなることもある.字義通りに作業したからといって違約金問題に発展した経験はないけれど,支離滅裂な言動で違約金に発展した経験ならある. at 06/17 06:46
ほぼ確信しているのだけど,仕事をする上では,統合失調症さんのほうがアスペルガーさんよりもかなり迷惑.特に,上司や営業さんが統失だと,違約金問題にまでなることもある.字義通りに作業したからといって違約金問題に発展した経験はないけれど,支離滅裂な言動で違約金に発展した経験ならある. at 06/17 06:46
knoike / Kenzi NOIKE
話が少しズレてしまうけれど,バカをバカだと言わないことで発展してきた日本だけれど,そろそろその歪んだ発展にほころびが出てきていて,もうどうしようもないところに来ている感じ.ヨイショする文化の限界と末路. https://t.co/rbNv4UUj at 06/17 06:43
話が少しズレてしまうけれど,バカをバカだと言わないことで発展してきた日本だけれど,そろそろその歪んだ発展にほころびが出てきていて,もうどうしようもないところに来ている感じ.ヨイショする文化の限界と末路. https://t.co/rbNv4UUj at 06/17 06:43
knoike / Kenzi NOIKE
いま,普通の人がちゃんと測れるとしたら,10Base-T, 10Base-5, 10Base-2 とで,どれが実は伝達損失が小さかったのか,ってあたりじゃないかなぁ.他所のボトルネックが十分に小さくなって誤差の範囲内に入っているので. at 06/17 06:41
いま,普通の人がちゃんと測れるとしたら,10Base-T, 10Base-5, 10Base-2 とで,どれが実は伝達損失が小さかったのか,ってあたりじゃないかなぁ.他所のボトルネックが十分に小さくなって誤差の範囲内に入っているので. at 06/17 06:41
knoike / Kenzi NOIKE
カテゴリーの差異についてごちゃごちゃ考察しているけれど,「この帯域(測定環境環境)だと差が出ようがない」,「そもそも圧着して作っているので,普通に買ってきて測定してしまったら個体差のほうが大きい」ということだと思う. http://t.co/cfzcsuhM at 06/17 06:38
カテゴリーの差異についてごちゃごちゃ考察しているけれど,「この帯域(測定環境環境)だと差が出ようがない」,「そもそも圧着して作っているので,普通に買ってきて測定してしまったら個体差のほうが大きい」ということだと思う. http://t.co/cfzcsuhM at 06/17 06:38
knoike / Kenzi NOIKE
GIGAZINE のこういう記事は割と好き.経験的に感じていることと一致しているのは,「フラットケーブルは波がある」ということかな. QT LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか38種類テスト結果まとめ - GIGAZINE http://t.co/cfzcsuhM at 06/17 06:33
GIGAZINE のこういう記事は割と好き.経験的に感じていることと一致しているのは,「フラットケーブルは波がある」ということかな. QT LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか38種類テスト結果まとめ - GIGAZINE http://t.co/cfzcsuhM at 06/17 06:33
knoike / Kenzi NOIKE
@nwp8861 そうなんですよねぇ.そのあたりは,少し頭の回る子だと納得しづらいだろうし,きちんと説明するのもアレだし,かわいそうな状況だなぁ,と思います.そうして,脈々と何も変わらないまま続いていく,という(^^;). at 06/17 06:15
@nwp8861 そうなんですよねぇ.そのあたりは,少し頭の回る子だと納得しづらいだろうし,きちんと説明するのもアレだし,かわいそうな状況だなぁ,と思います.そうして,脈々と何も変わらないまま続いていく,という(^^;). at 06/17 06:15
knoike / Kenzi NOIKE
実際に演奏するまでわからないまま放置するってのも,おかしな話だし,そもそも,普段からその人がどっち系の音名でモノをいうひとなのかわかってるものだよねぇ? https://t.co/JzLC7ec6 at 06/17 06:12
実際に演奏するまでわからないまま放置するってのも,おかしな話だし,そもそも,普段からその人がどっち系の音名でモノをいうひとなのかわかってるものだよねぇ? https://t.co/JzLC7ec6 at 06/17 06:12
knoike / Kenzi NOIKE
状況認識能力が低い人が多いのかな,と思う話も結構聞こえてくる.「エー」と言ったときに,それが「A(イギリス音名)」なのか「E(ドイツ音名)」なのかわからなくて演奏が混乱する,という話がそのひとつだけど,んなこと文脈でほぼわかるし,わからなきゃ音だして確認すればいいだけの話だし. at 06/17 06:11
状況認識能力が低い人が多いのかな,と思う話も結構聞こえてくる.「エー」と言ったときに,それが「A(イギリス音名)」なのか「E(ドイツ音名)」なのかわからなくて演奏が混乱する,という話がそのひとつだけど,んなこと文脈でほぼわかるし,わからなきゃ音だして確認すればいいだけの話だし. at 06/17 06:11
knoike / Kenzi NOIKE
@nwp8861 数学的,図形的に,ものすごくきれいに体系付け直すことができるはずなのだけど,それをするといままでの「理論(らしきもの)」からズレてしまって反発を食らうので,いつになっても直らない,というのが実情なのでしょうね. at 06/17 06:06
@nwp8861 数学的,図形的に,ものすごくきれいに体系付け直すことができるはずなのだけど,それをするといままでの「理論(らしきもの)」からズレてしまって反発を食らうので,いつになっても直らない,というのが実情なのでしょうね. at 06/17 06:06
【Twitter まとめ投稿の最新記事】
- 「Twitter まとめ投稿」記事があると,このブログが重たくなり表示にものすご..
- 2013年10月07日のつぶやき
- 2013年10月06日のつぶやき
- 2013年10月05日のつぶやき
- 2013年10月04日のつぶやき
- 2013年10月03日のつぶやき
- 2013年10月02日のつぶやき
- 2013年10月01日のつぶやき
- 2013年09月30日のつぶやき
- 2013年09月29日のつぶやき
- 2013年09月28日のつぶやき
- 2013年09月27日のつぶやき
- 2013年09月26日のつぶやき
- 2013年09月25日のつぶやき
- 2013年09月24日のつぶやき
- 2013年09月23日のつぶやき
- 2013年09月22日のつぶやき
- 2013年09月21日のつぶやき
- 2013年09月20日のつぶやき
- 2013年09月19日のつぶやき