2012年05月28日

Portable 版の Iron を,キャッシュだけでなく Iron 本体も RAM ディスク上に置いて使うのがよさそうな感じ.体感速度が,若干,上がった... ような気がする.

Web拍手:


Portable 版の Iron を,キャッシュだけでなく Iron 本体も RAM ディスク上に置いて使うのがよさそうな感じ.
体感速度が,若干,上がった... ような気がする.

私が使っている RAM ディスクドライバは,「Dataram」の「RAMDisk」の Freeware 版.

「Dataram」の「RAMDisk」
http://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk

私の採った導入方法は,
http://knoike.seesaa.net/article/255821219.html
のとおり.今回は,容量 1 GB の RAM ディスク R: を作った.
512MB くらいにしようと試行錯誤したのだけど,なんだか Load, Save がうまくいかなくて断念して,1 GB で妥協した.
一旦,手動で NTFSフォーマットして,終了時 Save & 起動時 Load で,次回の起動からは常に NTFS のドライブになる.

R: は,Iron 専用ドライブにした.

R:\IronPortable\ ← Iron 本体
R:\IronCache\ ← Iron キャッシュディレクトリ
R:\IronProfile\ ← Iron のユーザープロファイルディレクトリ

こういうディレクトリ構成にしておいて,

R:\IronPortable\IronPortable.exe --disk-cache-dir="R:\IronCache" --user-data-dir="R:\IronProfile"

で起動する.

ユーザープロファイルディレクトリを,デフォルトの R:\IronPortable\Profile ではなく,R:\IronProfile に分離しておくメリットは,今回のように Iron 本体のアップデートなどで Iron 本体を入れ替えるときに,いままで開いていたタブとか,拡張機能ごとに設定した設定値とか,その他もろもろの設定が,そのまま新しい Iron に引き継がれること.
Google ダッシュボードや,拡張機能を利用してクラウドサービスに預けても,全設定データは完全には預け切れてないらしくて引き継がれないし,誰かに預けずにすべてを自分の手元に置いておけるので,結構なメリットだと思う.
ユーザを作らずにデフォルトの状態で使っていたとしてもこの恩恵は受けられるので,ユーザープロファイルディレクトリは分離しておいたほうがいい.


Iron も,使っているうちに,なんだか重たくなってくるので,そういうときは,Iron を一旦終了し,R:\IronCache\ (Iron キャッシュディレクトリ)の中を,Shift + DEL でごっそり完全削除して,Iron を起動しなおす.
そうすると,まただいぶ軽くなる.


ところで,最近,
--purge-memory-button
という起動時引数があることを知った.
むやみに使うと不安定になることが多いので,あんまりお勧めはできないけれど,Iron を起動するときに
--purge-memory-button
という起動時引数をつけて起動すると,「設定アイコン」→「バックグラウンドページの表示」で,

Iron_Purge_Memory_Button.png

というふうに「メモリを解放」というボタンが表示されるようになる.
これを使って,プロセスごと(タブごと)の使用メモリを解放(パージ)できるらしい.
ときどき使ってみているけれど,たしかに,ガッと使用メモリが減って,一時的に軽くなる.
でも,Iron 自体の挙動が,結構,不安定になることが多いので,あんまりお勧めはできない.


==

2012年05月28日
SRWare Iron を,19.0.1100.0 (Official Build 140000) にアップデートした.19系列になったー.
http://knoike.seesaa.net/article/272290838.html

2012年05月23日
うーむー,今日の「Google moog」は,Iron では音が鳴らないっぽいなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/271240314.html

2012年05月07日
SRWare の Iron で,Web サイト埋め込みの MP3ファイルなどを再生できるようにする方法.
http://knoike.seesaa.net/article/268884526.html

2012年04月11日
Iron を,18.0.1050.0 (Official Build 130000)にアップデートした.
http://knoike.seesaa.net/article/263828950.html

2012年04月06日
最近,激重になることが多い Chrome からの移行先は,Chrome と同じ「Chromium」系列のブラウザである SRWare の Iron に落ち着きそうです.
http://knoike.seesaa.net/article/262673754.html

2012年03月25日
Chrome と同じ,「Chromium」系列のブラウザ,「SRWare Iron」を試し中.
http://knoike.seesaa.net/article/260068308.html


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 21:43 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(4) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

SRWare Iron を,20.0.1150.1 (Official Build 150001) にアップデートした(新しい版に差し替えた).20系列になったー.
Excerpt: http://www.srware.net/en/software_srware_iron_download.php SRWare Iron を,20.0.1150.1 (Official Build..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-07-15 03:24

使っている SRWare Iron(Portable版) を,21.0.1200.0 (Official Build 151001) にアップデートした(新しい版に差し替えた).21 系列になったー.
Excerpt: 使っている SRWare Iron(Portable版) を,21.0.1200.0 (Official Build 151001) にアップデートした(新しい版に差し替えた). 21 系列になったー..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-08-15 23:01

ここには書いていなかったけれども,SRWare Iron を使うのをやめて,PortableApps.com の Google Chrome Portable を RAMディスク上に置いて使っています.使い始めて半年くらい経っているけれども,いまのところ,Google Chrome のような,ひっかかるような重たさは感じら…
Excerpt: 「Google Chrome Portable | PortableApps.com - Portable software for USB, portable and cloud drives」 h..
Weblog: とりコー
Tracked: 2013-02-02 16:57

Portable Apps の Chrome Portable が,なんだか,最近,重たいので,C:\Users\(アカウント)\AppData で,「chrome」を検索して挙がってきたファイル,フォルダのうち「Portable」の付かないものを削除してみた.かなり軽くなったような気がする.
Excerpt: Portable Apps の Chrome Portable が,なんだか,最近,重たい. R: に置いた Portable 版なのに,どうも C: にアクセスしているような気がする. とりあえず,..
Weblog: とりコー
Tracked: 2013-02-23 17:18