2012年03月01日

「クラリネオ」って,楽しそう.C管らしいから,ソプラノリコーダーのノリで吹けそう. リードがあるから,それなりに練習しないとちゃんと音が出ないのかな?余裕ができたら買ってみようかなー.

Web拍手:


「クラリネオ」って,楽しそう.
C管らしいから,ソプラノリコーダーのノリで吹けそう.
リードがあるから,それなりに練習しないとちゃんと音が出ないのかな?
余裕ができたら買ってみようかなー.

Amazon のコメントを見ると,本物の楽器を吹ける人からは辛辣なコメントが(^^;).
10000円はするけれども,本物の値段に比べたら,そりゃー「それなり」なんじゃないかな?
必死にこき下ろしているということは,予想していたよりはそこそこの品質だったということかもしれないですね.












タグ:あとで
【音楽の最新記事】
posted by NOIKE at 17:29 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「Xaphoon(ザフーン)」というのもあるらしい.これは,「クラリネオ」とは違う会社の楽器.「ポケットサックス」ということだけど,「サキソホーンでもクラリネットでもない全く新しい楽器」らしい.
Excerpt: 「Xaphoon(ザフーン)」 http://pocketsax.net/ 「Xaphoon(ザフーン)」というのもあるらしい. これは,「クラリネオ」とは違う会社の楽器. 「ポケットサックス」とい..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-03-01 17:46

「クラリネオ」の会社は,フルートも出しているらしい.「「STUDENT FLUTE」は一般の方向け」,「「jFLUTE」は手の小さいお子様向け」らしい.
Excerpt: 「クラリネオ」の会社は,フルートも出しているらしい. 「「STUDENT FLUTE」は一般の方向け」,「「jFLUTE」は手の小さいお子様向け」らしい. ★プラスチック製フルート★遂に日本上陸!..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-03-01 18:16
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。