2012年01月10日

「東芝が米国スマート ホーム市場参入へ、2015年度に売上高100億円」

Web拍手:


「東芝が米国スマート ホーム市場参入へ、2015年度に売上高100億円」
http://japan.internet.com/busnews/20120110/4.html



東芝は2012年1月10日、家庭内の消費電力をスマート メーターなどで監視/制御してエネルギー利用効率の向上を目指すスマート ホーム システムについて、米国で事業展開すると発表した。2012年末よりスマート メーターおよび関連スマート ホーム製品、サービスを現地電力会社の顧客へ販売し、2015年度までに全米100万世帯への導入、2015年度に売上高100億円を目指す。

米国市場への参入は、東芝のグループ会社で米国スマートメーター市場シェア トップというスイス Landis+Gyr(L+G)と連携して実施する。具体的には、スマート メーターで家庭内の消費電力データを取得し、その情報からエネルギー利用方法をアドバイスなどする「ライフデザインボックス」および「HEMS(Home Energy Management System/家庭エネルギー管理システム)クラウド サービス」の提供を行う。

東芝によると、スマート ホーム化すると電力使用ピーク時に自動的なピークシフトやピークカットが可能となり、家庭内の快適性維持と節電、地域電力の安定供給の実現につながるという。さらに、家庭用の太陽電池、燃料電池、蓄電池といった発電システムやEV(電気自動車)/ PHV(プラグイン ハイブリッド自動車)を含む総合的なスマート ホーム ソリューションの実現も図る考え。

東芝は地域全体のエネルギー利用効率を高めるスマート コミュニティ事業を重視しており、2015年度における同事業の売上高を9,000億円と計画し、そのうち1,400億円を北米市場で達成したいとしている(関連記事1、関連記事2、関連記事3)。なお、同社は2015年までに全米9,600万世帯の約50%でスマート メーターが導入され、500万世帯でスマート ホーム関連製品が導入されると予想する。



==

2012年01月02日
「太陽光で発電する外壁材…パネル不要、低コスト」
http://knoike.seesaa.net/article/243840970.html

2011年12月22日
「東芝、効率94%の家庭用燃料電池「エネファーム」」
http://knoike.seesaa.net/article/241815105.html

2011年12月22日
「Google、カリフォルニア州の太陽光発電所に9,400万ドル提供」
http://knoike.seesaa.net/article/241813541.html

2011年12月20日
メガソーラーの発電量は,ここでわかるらしい. 5分おきに更新されている. 今日の発電量は,61307 kWh だそうな.
http://knoike.seesaa.net/article/241567089.html

2011年12月20日
「国内最大級、メガソーラー発電所誕生」
http://knoike.seesaa.net/article/241430995.html

2011年11月28日
「IHI /東芝など、水中タービン方式の海流発電システムを共同開発へ」
http://knoike.seesaa.net/article/237490783.html

2011年11月21日
「都内の「防災公園」に非常用ガス発電設備」 舎人公園だー.
http://knoike.seesaa.net/article/236329309.html

2011年11月18日
「波の力を中継アンテナ電源に、博多湾で実証実験」
http://knoike.seesaa.net/article/235866112.html

2011年11月01日
「中部電力、最大出力 7.5MW の「メガソーラーたけとよ」を運転開始」
http://knoike.seesaa.net/article/233146867.html

2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html

2011年10月31日
「パナソニック電工、リチウムイオン蓄電池システムの販売を住宅用にも拡充」
http://knoike.seesaa.net/article/232986768.html

2011年09月06日
「ソニー、容量 300Wh のコンパクトな家庭用型蓄電池」
http://knoike.seesaa.net/article/224580635.html

2011年09月23日
「虫の体液で発電するバイオ燃料電池を開発 ゴキブリが原発災害用ロボットに」
http://knoike.seesaa.net/article/227188030.html

2011年09月13日
「ニッケル使った燃料電池開発、従来品より安価に」
http://knoike.seesaa.net/article/225763597.html

2011年09月12日
「孫社長、「自然エネ財団」設立イベント」
http://knoike.seesaa.net/article/225608955.html

2011年07月09日
「カナダの「シェールガス」、日本に初輸出へ」
http://knoike.seesaa.net/article/213955964.html

2011年07月07日
「被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力」
http://knoike.seesaa.net/article/213730282.html

2011年06月09日
「丸紅、小水力発電所建設へ」
http://knoike.seesaa.net/article/208529905.html

2011年06月01日
「Google、カリフォルニア州南部の風力発電所建設に5,500万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/206050222.html

2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html

2011年05月24日
「休耕田で太陽光発電…孫社長が「電田」計画」
http://knoike.seesaa.net/article/203633753.html

2011年05月19日
「イー・アクセス、基地局電源に自然エネルギーを導入か」
http://knoike.seesaa.net/article/202136248.html

2011年04月19日
「Google が世界最大級の風力発電所に約1億ドル出資、住友と伊藤忠も」
http://knoike.seesaa.net/article/196631653.html

2011年04月19日
「Google、世界最大の太陽熱発電施設に1億6,800万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/196631301.html

2011年04月08日
「Google、ドイツの太陽光発電施設に500万ドル投資へ」
http://knoike.seesaa.net/article/194909978.html

2011年02月27日
「「イー・モバイル株式会社」が消滅へ、イー・アクセスによる吸収合併でブランドは存続」
http://knoike.seesaa.net/article/187956284.html


【発電, 蓄電の最新記事】
posted by NOIKE at 17:57 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | 発電, 蓄電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「「餃子の王将」で発電?そのメカニズムとは」
Excerpt: 「「餃子の王将」で発電?そのメカニズムとは」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120130-OYT1T00084.htm?from=rss&re..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-01-30 14:07

「手のひらサイズ・最軽量のガスタービン発電機」
Excerpt: 「手のひらサイズ・最軽量のガスタービン発電機」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120216-OYT1T00871.htm?from=rss&r..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-02-17 00:44

2万円強のガソリン発電機. Elick 1500 DY1500LBI
Excerpt: 2万円強のガソリン発電機. Elick 1500 DY1500LBI knoike / Kenzi NOIKE2万円強のガソリン発電機. QT 発電機 Elick 1500 DY1500LBI 〜..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-02-24 07:28

「太陽光パネル・蓄電池連携…パナソニック開発」
Excerpt: 「太陽光パネル・蓄電池連携…パナソニック開発」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120223-OYT1T01052.htm?from=rss&r..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-02-24 07:33

「最大級メガソーラー、来年にも稼働…宮城・岩沼」
Excerpt: 「最大級メガソーラー、来年にも稼働…宮城・岩沼」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120304-OYT1T00780.htm?from=tw 「  ..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-03-06 11:58
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。