Web拍手:
「松屋が牛めしの定価を値下げ、1月9日で「豚めし」販売終了も発表。」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw173426
「
今回の値下げは期間限定ではなく、定価の改定。新価格の導入により、「牛めし」は小盛280円→230円、並320円→280円、大盛420円→380円、特盛520円→480円と、従来よりもそれぞれ40〜50円安くなる。」
予兆は,あった.
11月20日の時点で,朝定食の小鉢が豚ではなく牛になっていた.
豚の売れ行きが悪いのであれば,むしろ朝定食の小鉢に率先して出すだろうと思う.
売れ行きが悪い(人気がない)のではなく,おそらくなんらかの理由で豚が仕入れづらいか,高くなってしまうか,牛のほうが安いか,なのだろうと思う.
https://twitter.com/#!/knoike/status/137994095183396864
「
@knoike
Kenzi NOIKE
松屋の朝定食をひさしぶりに食べたのだけど,小鉢の豚皿が牛皿になっていた.いまは,牛のほうが安いのかなぁ.
2011年11月20日
」
==
2011年05月07日
勝負は,引き分けということで... . 完食できたけれども,私には少し辛かったよー. もうちょっと甘くてもいいよー.
http://knoike.seesaa.net/article/199785146.html
2010年05月15日
過去の吉野家の業績の中で,私はひとつだけ称賛したいことがある.
http://knoike.seesaa.net/article/152843631.html
2010年03月19日
そうだ,環境のことを考えて,マイ割り箸を持ち歩こうかな?(笑)
http://knoike.seesaa.net/article/152843295.html
2010年03月19日
サイゼリアは割り箸だった.すばらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152843296.html
2010年03月17日
ひさしぶりに「すき家」に行ってみたら,割り箸じゃなくなっていた.
http://knoike.seesaa.net/article/152842950.html
2010年02月15日
扇大橋駅のそばに「すき家」ができた.
http://knoike.seesaa.net/article/152842526.html
2010年01月09日
池袋に松屋が出来ていた.
http://knoike.seesaa.net/article/152842114.html
2009年12月12日
次は,「華屋与兵衛」かな.
http://knoike.seesaa.net/article/152841981.html
2009年10月09日
1 回だけ,食べずに出たことがあったっけなー.
http://knoike.seesaa.net/article/152841394.html
2009年10月09日
そういえば,いつの頃からか朝食に浅漬けがつくようになった.
http://knoike.seesaa.net/article/152841395.html
2009年10月09日
「吉野家 13億円赤字予想…10年2月期」
http://knoike.seesaa.net/article/152841397.html
2009年06月18日
「びっくりラーメン」って,どこにあるの?(あったの?)
http://knoike.seesaa.net/article/152840713.html
2009年06月10日
すき家は,割り箸だった.すばらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152840377.html
2009年05月22日
日暮里の松屋が閉まっている.
http://knoike.seesaa.net/article/152840475.html
2009年04月18日
すき家の評判が落ちているので,今がチャンスとばかりにすき家に行くσ(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152839919.html
2008年12月26日
華屋与兵衛は,ライフやゼンショーの仲間なのか
http://knoike.seesaa.net/article/152838214.html
2008年06月11日
松屋が割り箸を出さなくなったのはいつ頃からだろう?
http://knoike.seesaa.net/article/152833416.html
2007年04月27日
すき家でコーヒーって
http://knoike.seesaa.net/article/152830739.html
【日常の一コマの最新記事】
- 誕生日,きました! 49歳になりました.お祝いの言葉をくださった方々,どうもあり..
- 学生の頃に 3年くらい住んでいたアパート「竹美荘」が,とうとう取り壊されてしまっ..
- エアコンのフィルタを掃除した.今年もお世話になります.
- 扇風機の掃除をざざざっとした.掃除も終わり,現在,お試し稼働中.今年も元気に稼働..
- ここしばらく,泉精器製作所のひげそり(回転式シェーバー)を使っているのだけど,安..
- お年賀 2018
- 部屋の蛍光灯を交換しました.ここ数日,消えかかることがかなり多くなってしまったの..
- 「ファミコレレギュラー」の「大きめかっぱえびせん あっさり塩味」は,おいしい.カ..
- 「ファミコレレギュラー」の「ポテトチップス2種のうすしお味」は,おいしい.しょっ..
- 誕生日,きました! 48歳になりました.お祝いの言葉をくださった方々,どうもあり..
- エアコンのフィルタを掃除した.今年もお世話になります.
- 扇風機の掃除をした.掃除も終わり,現在,絶賛稼働中.今年もお世話になります.
- 「KOIKEYA PRIDE POTATO」 これか! 湖池屋がプライドをかけて..
- ファミリーマートのナポリタンが,以前に食べたモノと違って,辛くなくなっている! ..
- 部屋の蛍光灯を交換した.ここ数日,消えかかることがかなり多くなってしまったので,..
- お年賀 2017
- 楽天のある店であるモノを購入したら,梱包に「楽天ラッキーシール」というのが貼られ..
- 持っているライフのポイントカードを,新しい LaCuCa 機能つきのポイントカー..
- 「FamilyMart collection」の「レギュラーライン」の「ポテトチ..
- 誕生日,きました! 47歳になりました.「宇宙戦艦ヤマト」の佐渡酒造先生に追いつ..