Web拍手:
「長さ2ナノ世界最小の自動車、電気刺激で移動」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111109-OYT1T01276.htm?from=rss&ref=rssad
「
車輪に相当する四つの回転する部品を持ち、電気刺激で前進する世界最小の“電気自動車”をオランダ・グロニンゲン大などのチームが作成した。
長さは約2ナノ・メートル(1ナノ・メートルは100万分の1ミリ)で、6ナノ・メートル動いた。微細な物質を運ぶ極微の運搬車などに応用できるといい、10日発行の英科学誌ネイチャーに発表する。
この電気自動車は、車輪部分を含め、全体が炭素原子約130個からなる一つの分子で出来ている。同大のベン・フェリンガ教授らは、電気刺激などで1方向に回転する分子の断片を車輪として取り付けた分子を多数合成し、銅の板の上に置いた。
このうち車輪の回転の向きがそろったものでは、走査型トンネル顕微鏡という顕微鏡を使って断続的に電気刺激を与えると、10回の刺激で車輪が5回転し、ほぼ直線的に6ナノ・メートル進んだ。
(2011年11月10日03時00分 読売新聞)
」
おぉ!
車長の 3 倍の距離を車輪の回転で進めることができたのなら,もう,あっという間に改良されていきそう.
いい方向に応用されていけば,手術できなかったり,しづらかったりした部位の手術が可能になるかも.
悪い方向に応用されていくと,恐ろしい兵器が作れてしまいそう.
【未カテゴライズの最新記事】
- 「都心2区が屋内喫煙所の助成増額へ」 双方の妥協点として,これはアリだと思う.
- 「地域再生20計画認定、夕張の炭層メタン開発など」
- 「コスパ最高の貧民街」 だいたいあってる.
- 「脱法ドラッグ、違法指定前にも販売業者摘発へ」 「現段階で「指定薬物」になってい..
- 「鎌倉の3海水浴場、名前変わらず」 「「鳩サブレー」で知られる菓子製造メーカー「..
- 「シニア会員」に認定されることのメリット/デメリットがわからない.会費を値引きし..
- 河合楽器が全音を完全子会社化するらしい.知らなかったー.
- 消しゴムで消せる色鉛筆,PILOT の「フリクションいろえんぴつ」.サクラのクー..
- 「ダイス・マカブル 〜definitional random field〜」 「..
- 「深夜の配達に特化したサービス『Luna』」 「受け取りたい荷物をいったん Lu..
- 「「世界ホタテ釣り選手権」 北海道・豊浦で開催」 「3分間で水槽から釣り上げたホ..
- 「枝豆型の製氷グッズがカワイイ 押すと氷がぷりっと出てくる」 17ドルらしい.い..
- ジュラシックショコラ: 「本格チョコレートから恐竜の化石を発掘!?」 おぉー,..
- 「長野・松本市の図書館で「本の福袋」を貸し出し」 新しい発見があるかもしれないの..
- 「地面をつまむ巨大な洗濯バサミ」 おぉっ!
- 「文科省、低所得世帯の高校生に奨学給付金制度新設へ」
- 「「できるかな」のゴン太くん、井村淳さん死去」 ゴン太くんの「中の人」が... ..
- 「マイクロバス」という言葉はあるけれど「ナノバス」という言葉はまだないな.
- 「都営地下鉄と日暮里・舎人ライナーは大規模なシステム改修が必要なため、同6月から..
- 「繁華街公園に灰皿、愛煙家引き寄せ苦情…撤去へ」 どこもそうだけど,喫煙所に吸う..