2011年10月08日

りゅう座流星群の極大の予想は,9日の午前2時と午前5時らしいけれど,8日の夜からなるべく長時間眺めていることが推奨されているらしい. 結構,月が明るい時期だけど,見えるかなー?

Web拍手:


「週末にりゅう座流星群、当たり年だが?」
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20111007001&expand#title

「10月りゅう座流星群(旧称ジャコビニ流星群)が極大」
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1009/index-j.shtml


りゅう座流星群の極大の予想は,9日の午前2時と午前5時らしいけれど,8日の夜からなるべく長時間眺めていることが推奨されているらしい.
結構,月が明るい時期だけど,見えるかなー?


【天文, 天体の最新記事】
posted by NOIKE at 04:44 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(4) | 天文, 天体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

2011年のしし座流星群の見頃は,11月17日夜〜18日早朝. つまり,明日の深夜から早朝ですな.
Excerpt: http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20111111-OYT8T00519.htm http://www.astroarts.co.jp/al..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-11-16 18:14

ふたご座流星群の極大予想は,15日の2時ごろ. つまり,明日の夜中ですな. 天候は,ビミョーだのぅ.
Excerpt: http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201112/1215/index-j.shtml ふたご座流星群の極大予想は,15日の2時ごろ. つまり,明日の夜..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-12-13 21:12

ふたご座流星群を観ようと,2時過ぎくらいか 2時半くらいまで眺めていたけれど,2個くらい流れたのが観えたような,気のせいのような(^^;).
Excerpt: ふたご座流星群を観ようと,2時過ぎくらいか 2時半くらいまで眺めていたけれど,2個くらい流れたのが観えたような,気のせいのような(^^;). http://www5f.biglobe.ne.jp/~..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-12-15 03:42

4時半に,こんな大きな流星が流れたのかー.
Excerpt: 「富士山頂に輝く光の玉…ふたご座流星群」 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111215-OYT1T00319.htm?from=rss&ref=..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-12-16 13:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。