2011年09月21日

docomo の「公衆無線 LAN 無料化」って,そういう話かー. そしたら,今現在 sp モードか mopera U を使っていない人で,フレッツ・スポットを使える人は,ちょっと考えたほうがよさそう.

Web拍手:


「公衆無線LANサービスのキャンペーンを実施
-Mzoneエリアにて無料で高速インターネット通信がご利用いただけます-」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/21_01.html?ref=nr_rss



<2011年9月21日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、「spモードR」や「mopera UR」などのオプションサービスである「公衆無線LANコース」の月額使用料が無料にてご利用いただけるキャンペーンを2011年10月1日(土曜)から2013年3月31日(日曜)1 の期間で実施いたします。
本サービスは、「spモード」や「mopera U」などで展開しているオプションサービスで、最大54Mbpsの高速データ通信2 が、空港をはじめ駅やカフェ、ファーストフードなどにて展開している「MzoneRエリア」にてご利用いただけるサービスです。
当社指定のパケット定額サービス、または料金プランをご契約いただいているお客様を対象に、本サービスの月額使用料315円が無料となるキャンペーンを実施いたします。
今後は、鉄道駅やカフェ、コンビニエンスストアなど、お客様のご利用シーンやニーズが高い箇所を中心にアクセスポイントの数を現在の6,800箇所から30,000箇所程度へ、まず2012年度上期中を目処に拡大を進めてまいります。また、将来的にはお客様のニーズを見ながら、アクセスポイントの数を10万箇所程度へ拡大を目指す予定です。
ドコモは、モバイルを核とした「総合サービス企業」を目指し、お客様一人ひとりにベストなサービスと安心・安全を提供してまいります。
1 キャンペーン期間終了後は、通常料金が自動的に適用となります。また月途中でキャンペーンの適用条件に合致、または外れた場合でも当月の月額使用料は無料といたします。ローミング利用料はキャンペーン対象外です。Mzone月額プラン、Mzone日額プランはキャンペーン対象外です。
2 ベストエフォート方式による提供となります。最大54Mbpsとは技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。実際の通信速度は通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。



docomo の「公衆無線 LAN 無料化」って,そういう話かー.
そしたら,今現在 sp モードか mopera U を使っていない人で,フレッツ・スポットを使える人は,ちょっと考えたほうがよさそう.
しかも,現時点だと,期間限定で無料なだけで,期間終了後は料金を徴収することになっているし.
315円だと,フレッツ・スポットの 210円のほうが安いわけだし.




【モバイル,携帯電話の最新記事】
posted by NOIKE at 15:29 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | モバイル,携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

最近,フレッツ・スポットをあまり使わなくなったので,ひとまず,フレッツ・スポットだけを解約した. 光ポータブルのレンタルは継続して,3G接続ですべて賄うことにしてみる.
Excerpt: 最近,フレッツ・スポットをあまり使わなくなったので,ひとまず,フレッツ・スポットだけを解約した. 光ポータブルのレンタルは継続して,3G接続ですべて賄うことにしてみる. 1年で,210*12 = 25..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-09-27 11:18