2011年09月02日

Scientific Linux を 6.0 から 6.1 にアップデートした.

Web拍手:


Scientific Linux を 6.0 から 6.1 にアップデートした.

# yum --releasever=6.1 update sl-release
# yum clean all
# yum update
# shutdown -r now


/etc/yum.repos.d/
の下がだいぶ変わった.
アップデート前の設定は,
/etc/yum.repos.d/*.rpmsave
がそれらしい.


ついでに,

# yum install yum-conf-sl-other

として,sl-fastbugs, sl-testing, sl-debuginfo なども yum で参照できるようにした.


アップデート後の,lsb_release の結果は次のとおり.

# lsb_release -a
LSB Version: :core-4.0-ia32:core-4.0-noarch:graphics-4.0-ia32:graphics-4.0-noarch:printing-4.0-ia32:printing-4.0-noarch
Distributor ID: Scientific
Description: Scientific Linux release 6.1 (Carbon)
Release: 6.1
Codename: Carbon


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 11:18 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。