2011年08月31日

2011年08月30日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
もうちょっと南のほうもやってよ.千葉のさきっぽのほうまで. QT 「「土壌濃度マップ」、文科省が公表」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/FIBwHwj at 08/30 23:05

knoike / Kenzi NOIKE
『「Zynewave Podium」』とりコー|http://t.co/AWXArMB at 08/30 22:24

knoike / Kenzi NOIKE
USB → HDMI って,どれくらい遅れるのかなぁ.結構,実用的だったりする? at 08/30 21:58

knoike / Kenzi NOIKE
いまとなっては,ビミョー.もうちょっと出して,32型のHDMIテレビのほうがいいかも. QT マウスコンピューター、3万円を切る LED バックライト27型ワイド液晶 - インターネットコム http://t.co/LYXcM0r via @jic_news at 08/30 21:57

knoike / Kenzi NOIKE
なんだそりゃー. QT AMD、新 CEO に Lenovo 元 CEO の Rory P. Read 氏を任命 - インターネットコム http://t.co/xp7Tkwy via @jic_news at 08/30 21:55

knoike / Kenzi NOIKE
「「直帰」がまずくて,「回遊」のほうがいい」,というのは,必ずしも言えないと思う.直帰で済むサイトは便利なのでよく使うし,回遊しなければならないサイトは不便なのでだんだん使わなくなる. at 08/30 21:53

knoike / Kenzi NOIKE
『「録画したイベントや TV を見るときに、そのときつぶやかれた Tweet を時差再生してくれる「TweePlayer」」』とりコー|http://t.co/MoaBAQB at 08/30 21:48

knoike / Kenzi NOIKE
リチウム野池.なんか「注意! リチウムが使われています」ステッカーを貼られそうだ. at 08/30 21:47

knoike / Kenzi NOIKE
ニッケル水素野池 at 08/30 21:46

knoike / Kenzi NOIKE
充電式野池 at 08/30 21:46

knoike / Kenzi NOIKE
うぅぅ. RT @knoike: 使い捨て野池 at 08/30 21:46

knoike / Kenzi NOIKE
使い捨て野池 at 08/30 21:45


knoike / Kenzi NOIKE
野池ボックス at 08/30 21:45


knoike / Kenzi NOIKE
『「Raboo(ラブー)」は,菊池桃子を CM に起用して,「桃子は今日からラブー」,「ラブーは(愛は)心の仕事よ」,「桃子,ブックします!」とか言わせたりしないのだろーか.』とりコー|http://t.co/MhpN0uq at 08/30 21:41

knoike / Kenzi NOIKE
『「楽天、電子書籍ストア「Raboo」で PC 向け販売を開始」』とりコー|http://t.co/9XCOzfm at 08/30 21:37

knoike / Kenzi NOIKE
HootSuiteから,「いろいろできるようになりました」というお知らせが来たけれど,この機能追加を喜ぶひとって,どれくらいいるのだろう? at 08/30 21:30

knoike / Kenzi NOIKE
『書籍内からのブラウザ起動も禁止なのかー. この種の誘導を禁止すると,アプリ提供者(提供社)側のメリットがかなり薄くなるので,これを理由に撤退するところって増えたりしないかなぁ?』とりコー|http://t.co/Vj2Yam1 at 08/30 21:27

knoike / Kenzi NOIKE
『eBookJapan の iPhone/iPod 用リーダから eBookJapan のサイトに飛べなくなるらしい. Apple のやり方に,任天堂くささを感じる. ここまで囲い込んでしまうのは,Apple にとって得策なの…』とりコー|http://t.co/RgZYg3r at 08/30 21:16

knoike / Kenzi NOIKE
J10,割とよさげ. RT @knoike: 厚みがあるけれど,1kg 前後で済んでしまうところが魅力.あとは,バッテリーが結構もつ.RT @knoike: 軽いThinkPad が出てこなさそうなので Let's note を眺めてみたら,速いCPUを積んでいても定価をだいぶ下 at 08/30 20:57

knoike / Kenzi NOIKE
厚みがあるけれど,1kg 前後で済んでしまうところが魅力.あとは,バッテリーが結構もつ.RT @knoike: 軽いThinkPad が出てこなさそうなので Let's note を眺めてみたら,速いCPUを積んでいても定価をだいぶ下げてあった.HDDの換装がしづらいところを目を at 08/30 18:16

knoike / Kenzi NOIKE
軽いThinkPad が出てこなさそうなので Let's note を眺めてみたら,速いCPUを積んでいても定価をだいぶ下げてあった.HDDの換装がしづらいところを目をつぶれば,Let's note でもいいかーと思える. at 08/30 18:15

knoike / Kenzi NOIKE
「2012年12月21日,ミクシィは無くなるかもしれません」とかいうのがあったけれど,こんなことばかりしているとホントになくなるかもねぇ. RT @knoike: ひょっとしたら,mixi は不評にして終わりたいのかなぁ.商売として成り立たなくなるのも,もう "すぐ" な気がする at 08/30 08:04

knoike / Kenzi NOIKE
ひょっとしたら,mixi は不評にして終わりたいのかなぁ.商売として成り立たなくなるのも,もう "すぐ" な気がするし. RT @knoike: これって,あれかなぁ.顧客に対して,「サイト滞在時間が増えました!」ってアピールするのが狙いなのかなぁ.使いづらくして滞在時間を増やし at 08/30 07:59

knoike / Kenzi NOIKE
これって,あれかなぁ.顧客に対して,「サイト滞在時間が増えました!」ってアピールするのが狙いなのかなぁ.使いづらくして滞在時間を増やしてもいいことないと思うけどなー. RT @knoike: うわー,visited リンクの色が変わらないようにしてある. at 08/30 07:54

knoike / Kenzi NOIKE
うわー,visited リンクの色が変わらないようにしてある. RT @knoike: mixi の「参加コミュニティの最新書き込み」がすかすか表示になって見づらいし使いづらいのだけど,これって,そのうちトピック単位で購読する/しないができるようになるのかなぁ? そうでないのな at 08/30 07:52

knoike / Kenzi NOIKE
mixi の「参加コミュニティの最新書き込み」がすかすか表示になって見づらいし使いづらいのだけど,これって,そのうちトピック単位で購読する/しないができるようになるのかなぁ? そうでないのなら,1ページにぎっちり並べて欲しい.ざっと見渡したい. at 08/30 07:50

knoike / Kenzi NOIKE
これかー. http://t.co/BX4XEOB RT @knoike: 揺れてる揺れてる at 08/30 05:51

knoike / Kenzi NOIKE
『「聖トマス大の学部新設認めず…教員経歴虚偽記載」』とりコー|http://t.co/tpFCRCI at 08/30 04:30

knoike / Kenzi NOIKE
どじょう政治で土壌汚染はどーにかしてくれるのかなー. QT 土壌汚染、34地点がチェルノブイリ移住基準超 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/QZl3GqT via @yomiuri_online at 08/30 04:29

knoike / Kenzi NOIKE
揺れてる揺れてる at 08/30 03:22

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年08月29日のつぶやき』とりコー|http://t.co/ZddB0u7 at 08/30 02:32
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック