Web拍手:
「Over2TB」
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
「2TiB over のHDDを使いたいんだぜ ※但しイケメンに限る」
http://www19.atwiki.jp/vippc2/pages/53.html
USB 接続したときのウチの現状.
空っぽの 2.5 TB HDD(実容量 2.27 TB)なのだけど,認識され具合が万全ではなくて,いまいち萌えない.




イケメンではないけれど,2.0TB 超え HDD の扱い事情が,ようやくわかってきた.
私の理解も手順も間違ってはいなくて,「USB → SATA(eSATA)変換ブリッジの対応状況次第」でちゃんと使えるようになる,ということらしい.
それで,私が持っているいくつかの「USB → SATA(eSATA)変換ブリッジ」は,全部,だめだった,ということですな.
どーしよーかなー.
ひとまず,USB 接続をやめて eSATA にフツーにつなぐことで,2.5 TB HDD(実容量 2.27 TB)として使えているけれども,eSATA がないノート PC で使うにはネットワーク越しで使うくらいしか方法がないなぁ.
遅いし,ビミョーに使いづらい.
http://www.century.co.jp/products/pc/2tb3tbhdd/
あとで,Century の「2TB超(3TB)のHDD対応製品」の中から,USB 接続できる「何か」を買ってみようかなー.
(
続報.結局のところ,2.5 TB HDD を USB 2.0 で使えるように,「裸族のお立ち台クーリングファン USB3.0&eSATA(CROSEU3FD)」と「裸族のお立ち台USB3.0(CROSU3)」を買ってしまいました.
http://knoike.seesaa.net/article/224561537.html
)
==
2011年07月29日
うーん,データを失うのはイヤだから,フツーに SATA(eSATA)接続して使うことにしよう... .
http://knoike.seesaa.net/article/217359885.html
2011年07月29日
WD の SATA 2.5TB HDD WD25EZRS を買ってみた. 「USB 2.0 → SATA 変換アダプタ」で 2.5TB HDD として使えるようにするまでに少しだけ手間取ってしまったので,メモ書き.
http://knoike.seesaa.net/article/217349276.html
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..