2011年07月04日

2011年07月03日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
『iphone-developer-japan に,自社の広告 "だけ" しか流さない人がいるのだけど,これって Group の主旨的におっけーなのかなぁ?
開発に関する情報交換とは違う気がするのだけど.』とりコー|http://bit.ly/iAGgJY
 at 07/03 23:56

knoike / Kenzi NOIKE
『Google カレンダーの新しいデザインが,私のところにも来た.
むー,これはたしかに見づらい.』とりコー|http://bit.ly/iNSnQP
 at 07/03 23:49

knoike / Kenzi NOIKE
むかーし,日立が中心となって 3進数で記憶するデバイスを作られたけれど,ウケなかった.これも話としての基本は同じだけど,いまの(これからの)時代だとどうなんだろー RT @conbain: 容量無限のハードディスクへ道 九工大など新現象発見 http://t.co/6beTzsB at 07/03 22:55

knoike / Kenzi NOIKE
おぉ,西日本方面でも,もしてますか.ところで,「あんちょくが返信しました」という通知メールにふいてしまいました.いえ,意味はわかったのですが,「あんちょく返信」にちょっとクるものが.RT @yasuraok: もしてます RT @knoike 「燃す(もす)」は,おそらく関東以北 at 07/03 22:52

knoike / Kenzi NOIKE
マイクロとかミリとか単位を変えないで,マイナス何乗で報道すれば普通の人にもわかりやすかったのかも.どうせ,有効桁数なんて考えちゃいないんだろうし.マイナスの数字が大きければ小さい,というのは,割と直感的に理解しやすい. at 07/03 22:27

knoike / Kenzi NOIKE
「燃す(もす)」は,おそらく関東以北の方言だろうと思うけれど,茨城発祥なのかなー.栃木とか群馬の人も使っていそうな気はするし,秋田の人も言っていたような気がする.「燃やす(もやす)」とは,ほんの少しニュアンスが違うんだよねぇ. at 07/03 22:21

knoike / Kenzi NOIKE
@pianofreak375 おー,餅米をふかすあたりも同じですね.ウチのほうは赤飯のときですね.さすがにガスでやってしまうことが多くなったようではあります. at 07/03 22:19

knoike / Kenzi NOIKE
@sihuto ですよねぇ.安いと勘違いして買ってしまった人がハタと気づいてがんばって乗らないとー,ですねー. at 07/03 22:15

knoike / Kenzi NOIKE
Arduino で,uClinux を動かしたひとって,すでにいそうな気がする.インストールキットとか配布されてないかなー.とはいえ,あんまりメリットないか. at 07/03 22:01

knoike / Kenzi NOIKE
いつか古墳にも寄ってみたい.ちょっと離れてる. http://t.co/2HJytuc at 07/03 21:59

knoike / Kenzi NOIKE
@TOMISAWA いえ,父が大昔に群馬に疎開したことがあり,いまも少し縁があります.大胡のお寺さんとか. at 07/03 21:52

knoike / Kenzi NOIKE
「妹」に相当する,「ねーちゃん」に対応する語が思い浮かばない.「弟」もそうかな.「にーちゃん」に対応する語. at 07/03 21:51

knoike / Kenzi NOIKE
大胡に行った帰りに赤城山にも少し登るのだけど,吹雪いている記憶しかないww 高崎観音さえ見えないくらい吹雪いているw RT @knoike: そういえば,夏に大胡に行った記憶がない. at 07/03 21:47

knoike / Kenzi NOIKE
そういえば,夏に大胡に行った記憶がない. at 07/03 21:47

knoike / Kenzi NOIKE
「携帯百景を落としたひとは,twilog も落としています」とかそんな感じ? いまはどちらも起きているけれど. at 07/03 21:46

knoike / Kenzi NOIKE
@sihuto この値段設定をした人は商売上手なのか下手なのかw at 07/03 21:42

knoike / Kenzi NOIKE
@khojima どおっすか? ときかれても困るか(笑).RT @knoike: 『「食材で贖罪」』とりコー|http://t.co/DAEmJ2q at 07/03 21:41

knoike / Kenzi NOIKE
『「食材で贖罪」』とりコー|http://bit.ly/isO7QE at 07/03 21:40

knoike / Kenzi NOIKE
前橋から前橋中央まで歩くと,今の時期は暑そう. at 07/03 21:37

knoike / Kenzi NOIKE
高崎から小山まで入っていて1900円かー.大胡に用事があるときに使えるけれど,得具合がビミョーだw RT @sihuto: グンマの電車が乗り放題!!!whttp://t.co/QjpHPu9 at 07/03 21:36

knoike / Kenzi NOIKE
@pianofreak375 どこの田舎もそうだと思うけれど,大げさにモノを言う人がいて結構振り回された方もいるみたい.でも電気,水は,しばらくだめっぽかった.井戸も電気ポンプで汲み上げるところはだめ.そもそも,井戸の水が減ったという話もあったような(そこは真偽不明). at 07/03 20:13

knoike / Kenzi NOIKE
@pianofreak375 ウチ(東京)はガス炊飯器で,昨日まわった母実家周辺はプロパンガス炊飯器.母実家の裏小屋には,まだまきで炊ける釜があって,使えるそうです.そういえば年越しそばなんかはそれで茹でてるなぁ. at 07/03 20:10

knoike / Kenzi NOIKE
『「電子書籍ストア「TSUTAYA.com eBOOKs」開店、まず Android から対応」』とりコー|http://bit.ly/iihC5T at 07/03 20:04

knoike / Kenzi NOIKE
『「【鯖じゃなくて鯨】Twitterのクジラやらが大変なことになっている画像【もう限界です】」』とりコー|http://bit.ly/mzB9gd at 07/03 19:55

knoike / Kenzi NOIKE
五右衛門... . QT つまらぬものを斬ってしまった : 【鯖じゃなくて鯨】Twitterのクジラやらが大変なことになっている画像【もう限界です】 - NAVER まとめ http://t.co/9Km0cqk at 07/03 19:54

knoike / Kenzi NOIKE
このページって,着々と追加更新されていたのかー.すごーい. QT 【鯖じゃなくて鯨】Twitterのクジラやらが大変なことになっている画像【もう限界です】 - NAVER まとめ http://t.co/5RxvH68 at 07/03 19:51

knoike / Kenzi NOIKE
『「ChiliProject 2.0.0 Released」』とりコー|http://bit.ly/kAPoSJ at 07/03 19:49

knoike / Kenzi NOIKE
『[ラベルを削除] というのもドキッとするなぁ.メールに付けてある全ラベルを削除されてしまいそうで.』とりコー|http://bit.ly/ier5Dw at 07/03 19:29

knoike / Kenzi NOIKE
『Gmail がアイコンで表示するようになったけれど,少しわかりにくい(少し使いづらい).
[更新] とか,[〜に戻る] とかのほうがよかった.』とりコー|http://bit.ly/j4MFc0
 at 07/03 18:48

knoike / Kenzi NOIKE
QT 「自民都議自殺か 都議会は与野党逆転」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/4SARNkc at 07/03 18:34

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年07月02日のつぶやき』とりコー|http://bit.ly/lPMxWe at 07/03 02:57
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。