2011年06月30日

もう,IE10 の PP2 が来ている.

Web拍手:


もう,IE10 の PP2 が来ている.
http://ie.microsoft.com/testdrive/

http://msdn.microsoft.com/en-us/ie/gg192966.aspx


==

2011年06月30日
「IEWebGL」 http://iewebgl.com/ 現状で IE を WebGL 対応させようと思ったら,これを入れればいいのかな.
http://knoike.seesaa.net/article/212602001.html

2011年02月14日
「Microsoft、『IE9』リリース候補版を公開」
http://knoike.seesaa.net/article/185892114.html

2011年02月07日
自動アップデートで,Chrome が 9 になった.
http://knoike.seesaa.net/article/184636950.html

2010年05月29日
「HTML5を駆使したブラウザゲーム「ついったライフ」」
http://knoike.seesaa.net/article/152843821.html


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 18:52 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

IE11 からは WebGL が使えるようになるらしい.あとは,SPDY/3 対応が目玉かな.
Excerpt: 「Internet Explorer 11の新機能とか - ういはるかぜの化学 - subtech」 http://subtech.g.hatena.ne.jp/mayuki/20130625/137..
Weblog: とりコー
Tracked: 2013-06-26 17:36
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。