2011年05月23日

「本の持つソーシャル性に注目した電子書籍サービス「forkN(フォークン)」を開始 http://forkn.jp/」

Web拍手:


「本の持つソーシャル性に注目した電子書籍サービス「forkN(フォークン)」を開始 http://forkn.jp/
http://www.seesaa.co.jp/news/article/203354009.html




無料ブログサービス「Seesaaブログ」、Webフォントクラウドサービス「デコもじ」などを運営するシーサー株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:藤原研作 以下、シーサー)は、誰でも簡単に電子書籍を作成、販売、閲覧、共有できる電子書籍サービス「fokrN(フォークン)」を開始いたしました。



「forkN(フォークン)」
http://forkn.jp/


【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 16:06 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

forkN をざっと見たけれども,書き手(売り手)側に偏った造りになっていて,読み手(買い手)にとって使いづらい気がするなぁ.
Excerpt: 「forkN(フォークン)」 http://forkn.jp/ forkN をざっと見たけれども,書き手(売り手)側に偏った造りになっていて,読み手(買い手)にとって使いづらい気がするなぁ. =..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-05-23 16:16

「楽天、自己出版サービス「楽天Koboライティングライフ」ベータ版を日本で開始」「販売価格に対して最大70%のロイヤリティを受け取れる」「KDPと比較した場合、KWLには「著者に独占販売をお願いすることはない」「価格に無料設定がある」「ダウンロード容量あたりの配信…
Excerpt: 「楽天Kobo電子書籍ストア: 楽天Koboライティングライフ」 http://books.rakuten.co.jp/e-book/rakutenkwl/ 「楽天、自己出版サービス「楽天Koboラ..
Weblog: とり茶
Tracked: 2015-01-05 22:39
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。