2011年05月19日

「イー・アクセス、基地局電源に自然エネルギーを導入か」

Web拍手:


「イー・アクセス、基地局電源に自然エネルギーを導入か」
http://japan.internet.com/busnews/20110518/4.html



イー・アクセスは2011年5月17日、同社の EMOBILE 通信サービスにおける災害、電力不足対策として、今年度に20億円程度、来年度も同程度の設備投資を実施する、と発表した。

これにより、基地局復旧対策を強化し、ネットワークの信頼性を強化する。また、電力不足では、自然エネルギーの導入などにも取り組む。

今回の東日本大震災では、地震や津波による設備への直接的な被災に加え、電力・中継回線の不通により、通信サービスを阻害する状況が長期化したが、同社では、停電時にも基地局の給電を予備電源に切り替え、最長24時間の連続サービスを提供した。音声ネットワークも、通信規制なしで接続成功率100%できたという。

同社は、今回の震災後に、移動電源車および充電済みバッテリの基地局持ち込みで停電基地局を救済した。予備電源は6時間以上を確保、また、被災した固定中継回線に代え、衛星・地上無線回線によるバックアップを実施した。

今後の対策として、移動電源設備、移動基地局の追加配備、衛星回線通信設備の追加配備、臨時用大容量バッテリの配備、主要基地局に対する無線回線の冗長配備、防水・水没対策基地局の導入、大手通信工事会社との優先復旧契約の締結、無線エントランス回線によるバックアップ、衛星回線の利用を行う。

さらに、電力不足対策では、既存データセンターでは設備配備を見直し、省電力で運用、また、太陽光や風力などの自然エネルギーを利用した、基地局向け電源設備を導入する。



==

2011年04月19日
「Google が世界最大級の風力発電所に約1億ドル出資、住友と伊藤忠も」
http://knoike.seesaa.net/article/196631653.html

2011年04月19日
「Google、世界最大の太陽熱発電施設に1億6,800万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/196631301.html

2011年04月08日
「Google、ドイツの太陽光発電施設に500万ドル投資へ」
http://knoike.seesaa.net/article/194909978.html

2011年02月27日
「「イー・モバイル株式会社」が消滅へ、イー・アクセスによる吸収合併でブランドは存続」
http://knoike.seesaa.net/article/187956284.html


【モバイル,携帯電話の最新記事】
posted by NOIKE at 01:02 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | モバイル,携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「休耕田で太陽光発電…孫社長が「電田」計画」
Excerpt: 「休耕田で太陽光発電…孫社長が「電田」計画」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110523-OYT1T01005.htm?from=rss&re..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-05-24 11:13

「東芝が風力発電システム事業に参入」
Excerpt: 「東芝が風力発電システム事業に参入」 http://japan.internet.com/busnews/20110524/7.html 「 東芝は2011年5月23日、韓国の風力発電機器メーカー..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-05-25 01:13

「Google、カリフォルニア州南部の風力発電所建設に5,500万ドル出資」
Excerpt: 「Google、カリフォルニア州南部の風力発電所建設に5,500万ドル出資」 http://japan.internet.com/busnews/20110530/2.html 「 米国 Goog..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-06-01 04:23

「丸紅、小水力発電所建設へ」
Excerpt: 「丸紅、小水力発電所建設へ」 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4745863.html 「  大手商社の丸紅は、山梨県北杜市に小規模な水力発電所を..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-06-09 04:58

「被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力」
Excerpt: 「被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110706-OYT1T00591.htm?from=rss&r..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-07-07 18:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。