Web拍手:
1週間くらい,Google Chrome のディスク・キャッシュ・サイズを極小(1)にして使ってみているのだけど,ディスク・キャッシュ・サイズを極小にしたほうが,Chrome のさまざまな動作が軽くなるような気がする.
Google Chrome のプロパティ(ショートカットの「リンク先」欄)で,
C:\Users\noike\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe --disk-cache-dir="C:\ChromeCache" --disk-cache-size=1 --media-cache-size=1
として
--disk-cache-dir="C:\ChromeCache"
--disk-cache-size=1
--media-cache-size=1
を加えて 1週間くらい使ってみているけれども,「応答なし」になることがなくなった.
日常的なブラウジングも,軽くなったような気がする.
ただ,キャッシュ・サイズの設定と同時に,キャッシュ・ディレクトリをデフォルトとは別のディレクトリに設定してしまったので,Chrome の動作を軽くできた要因を完全には絞り込めていない.
1.
キャッシュ・ディレクトリをデフォルトとは別のディレクトリに設定したことでキャッシュが新規に作り直されて,現状の Chrome に適した造りになった
2.
ネットワーク接続がそれなりに速い環境では,キャッシュを見に行かないほうが速い.
3.
Chrome は,キャッシュの扱い方に関して実は何か勘違いをしている.
2, 1 かなーと思う.
3 の可能性は低いけれども,なーんとなく振る舞いがあやしいような気がしなくもなかった.
なんにせよ,私の使用環境では,キャッシュ・サイズを極小にしたほうが,「応答なし」になることもまったくなくなり,キャッシュの調整をする前に比べてだいぶマシになった.
==
2011年04月19日
復元するタブに Gmail が含まれているときに Chrome の起動が重たくて,ときに「応答なし」になる. 本質的な原因はよくわからないけれど,どうも Gmail のオフライン機能と Gears あたりに原因があるような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/196598653.html
2011年03月31日
Chrome のアイコンは,「毒々しいチャーハン(毒々しいプリンでも可)」ではなくなってしまうのか.
http://knoike.seesaa.net/article/193460918.html
2011年03月03日
Chrome のアイコンって,毒々しいチャーハンとか,毒々しいプリンに見えなくもないね(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/188718128.html
2011年03月03日
「IE9 の RC版をインストールすると,インストール済みの Chrome が削除される」という現象ってありますか? それとも,Chrome が自動アップデート中だったのかなぁ. あるいは,この Windows マシンのディスクが,もうあやういのだろーか.
http://knoike.seesaa.net/article/188717592.html
2011年02月28日
「閉じたタブを "そのタブの履歴" とともに復元させる Chrome Extension」って,ないなー. Chrome Extension の作り方をまだ知らないのだけど,実装できない理由があるのかなぁ?
http://knoike.seesaa.net/article/188282852.html
2011年02月07日
自動アップデートで,Chrome が 9 になった.
http://knoike.seesaa.net/article/184636950.html
2011年02月03日
IE → Firefox → Tridentエンジンの何か → Chrome ときて,再び IE に戻りそうだ. Chrome は,便利だけど重い. ハードウェアのアクセラレーションを使ってくれるブラウザに移行したい.
http://knoike.seesaa.net/article/183892993.html
2010年09月12日
Chrome でタブを縦に並べられる「サイド・タブ」という機能を試してみたけれど,これを常用するのは,まだちょっと先のことかも.
http://knoike.seesaa.net/article/162399759.html
2010年05月30日
立ち上げっぱなしにしてある Google Chrome がクラッシュしていると思ったら,
http://knoike.seesaa.net/article/152843818.html
2010年05月03日
Tridentエンジンを使う,タブごとにプロセスを作る,軽いブラウザって,ないかなー.
http://knoike.seesaa.net/article/152843695.html
2010年04月14日
"野良 Google chrome extensions" なんかも,結構,あるのかもしれないですね
http://knoike.seesaa.net/article/152843409.html
2010年03月31日
やっぱり,重い.気のせいだった.
http://knoike.seesaa.net/article/152843489.html
2010年03月31日
気のせいのような気もしてきた.やっぱり,ぐんにょりした重さを感じる.なんだかよくわからない.
http://knoike.seesaa.net/article/152843490.html
2010年03月31日
確かに IPv6を無効にしたら,Chrome が軽くなったような気がする.げげーん,そんな理由なの?
http://knoike.seesaa.net/article/152843492.html
2010年03月19日
ここ数週間くらいで,Google Chrome がかなり重たくなったような気がするのだけど,気のせい
http://knoike.seesaa.net/article/152843293.html
2010年02月26日
Sleipnir の「お気に入り」を Chrome に移行するのに,かなりハマってしまった.
http://knoike.seesaa.net/article/152843110.html
2010年02月26日
Google Chrome で Hangame将棋弐をするには,IE Tab を経由すればいい.
http://knoike.seesaa.net/article/152843113.html
2008年09月11日
Google Chrome のほうが画像のレンダリングがうまい?
http://knoike.seesaa.net/article/152835271.html
2008年09月05日
Google Chrome だと Hangame 将棋弐ができない(^^;)
http://knoike.seesaa.net/article/152834943.html
2008年09月04日
Google Chrome (BETA) for Windows
http://knoike.seesaa.net/article/152834954.html
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..