Web拍手:
昨日,MUSIC LAND KEY に寄ったら,黒い AX-Synth があった.
実売価格で,白い AX-Synth の 5000円増し.
これはこれでかっこいいけれども,私は白いショルキーのほうが好きだなぁ.
AX-SynthBK
http://www.roland.co.jp/products/jp/AX-Synth/index.html
このエネループセット↓は,何本セットなのだろう.2セットとは書いてあるけれども,本数がわからない.
科学ぞうきんとかもセットになっていて,お得な気はする.
![]() ローランド ショルダーシンセサイザーAX-SYNTHBK ブラックスパークル 【エネループセット!】【... |
Amazon だと,本体だけだけども,128000円.
白いほうが,ちょっと値が下がってきている.
黒い AX-09(Lucina)もあった.
==
2010年05月08日
AX-09(Lucina)は,やっぱり大きい.
http://knoike.seesaa.net/article/152843680.html
2010年04月15日
Roland Lucina AX-09 は,音源が入っているものの,なんともビミョーですなー.
http://knoike.seesaa.net/article/152843408.html
2009年11月07日
あっ,AX-Synth のほうが鍵盤数が多い!
http://knoike.seesaa.net/article/152841559.html
2009年07月11日
AX-Synth を試しにぶらさげさせていただいた.
http://knoike.seesaa.net/article/152840637.html
2009年06月12日
重さの差は 0.9kg.
http://knoike.seesaa.net/article/152840750.html
2009年06月12日
AX-Synth の価格は,128000円.
http://knoike.seesaa.net/article/152840752.html
2009年06月12日
今日,楽器屋に入ったら,ずーっと「けいおん!」の曲がかかっていた(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152840753.html
2009年04月17日
AX-7 って,10万円以上の値段で売れるのか!
http://knoike.seesaa.net/article/152839923.html
2009年01月19日
「Roland NAMM Show 2009 発表新製品」
http://knoike.seesaa.net/article/152838826.html
2009年01月19日
AX-Synth イシバシ楽器 渋谷店
http://knoike.seesaa.net/article/152838827.html
2009年01月19日
もう,デジマートでは AX-Synth の予約を受け付けている(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152838828.html
2009年01月19日
Roland の音源内蔵ショルキー AX-Synth
http://knoike.seesaa.net/article/152838831.html
2008年05月01日
鍵盤楽器に,しばらく触っていない
http://knoike.seesaa.net/article/152832900.html
【コンピュータの最新記事】
- このブログ「とり茶」を,Seesaaブログから自宅サーバーの WordPress..
- メロディを入力することで楽譜を検索できるシステム,「musiconn.score..
- いつのまにか,MuseScore のモバイルアプリが Freemiumモデルに移..
- 「blogramサービス終了のお知らせ」 どこが運営しているブログシステムかを問..
- noike.info サイトの内容を WordPress で管理することにしまし..
- A 様から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ギフト..
- noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 160..
- MuseScore の 2.3.2 がリリースされたそうです.
- 「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,拡張子が .music..
- MuseScore の 2.3.1 がリリースされました.同梱されている言語ファ..
- Windows 用の MuseScore 2.3 で,ストレージ(ディスク)に十..
- MuseScore の 2.3 が公式にリリースされました.個人的には,新機能の..
- MEI, MusicXML, PAE(RISM) のデータを WordPress..
- 池添 彰 様から,noike.info のサービスに Amazon ギフト券での..
- 先日の Windows Update 適用後から Emacs(NTEmacs) ..
- 「東芝コミュニケーションAI「RECAIUS」(リカイアス)の音声合成技術」「音..
- TVアニメ版の「紅殻のパンドラ」を観終えた.全 12 話.「攻殻機動隊」の世界観..
- Android タブレットを PC のマルチディスプレイのひとつにすることを思い..
- MuseScore が 2.2.1 にアップデートされました.2.2 のリリース..
- MuseScore の 2.2 がリリースされました.いままでと同様に無料で使え..