2011年03月01日

Tポイント(Tカード)の事情がだいぶ変わっていたらしい. これって,Tカードが徐々に廃れていっているということなんじゃないかなぁ.

Web拍手:


Tポイント(Tカード)の事情がだいぶ変わっていたらしい.
ファミリーマートがレシートポイント加算をやめてしまったこともあって,ちょっと調べてみた.

http://plaza.rakuten.co.jp/webtrpg/diary/201007150000/

ここで Tポイント事情が簡潔にわかりやすくまとめてあって,助かった.
ありがとうございます.


https://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&cp_id=2810&CP_SYUBETU=1

楽天スーパーポイント 交換受付終了のお知らせ
2010年10月31日(日)23:59:59(申請完了日時)をもって、「楽天スーパーポイント→Tポイント」ならびに「Tポイント→楽天スーパーポイント」へのポイント交換受付を終了いたします。



まず,Tポイントと楽天ポイントとの交換は,できなくなっていた.
去年の 10月末のことだったらしい.

BOOKOFFも Tカードとの提携をやめているらしい.

でも,Yahoo は,ビミョーな提携を始めた.
Yahoo で買い物をすると Tポイントがたまる.
Tポイントは,Yahoo の買い物に使える.
つまり,Tカード側にとっては,旨みがほとんどない.
Yahoo 側からの「Tカードの販売促進になりますよー」という持ちかけなのかもしれない.


これって,Tカードが徐々に廃れていっているということなんじゃないかなぁ.

Tカードの会社である,CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)って,雑に言えば,TSUTAYA の実質的な運営会社だよねぇ.
途中から持株会社ということにしていたけれど,このあいだ,TSUTAYA 株を自社買収して,株式非公開にしてたよねぇ.
おそらく,あっというまに TSUTAYA は上場廃止になるんじゃないかな.

TSUTAYA もだいぶ傾いてきているし,楽天と BOOKOFF の Tカードの切り離し方,Yahoo の提携の仕方をみると,Tカード側が不利な状況にみえる.


Yahoo が Tカードを買取るような事態になるとしたら,気分が悪いなぁ.


さて,私はどうしようかなー.
nanaco はビミョーなので様子見中.
あとは,iD か Edy だよねぇ.


==

2011年02月17日
ファミリーマートが,レシートポイント加算をやめてしまうらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/186342800.html

2011年02月04日
「「TSUTAYA」自社買収で株式非公開に」
http://knoike.seesaa.net/article/184026199.html

2010年12月11日
「ファミマが人口減地区に小型店、買い物難民支援」
http://knoike.seesaa.net/article/172887171.html

2010年08月18日
いつのまにか,モバイルSuica でもオートチャージができるようになっていたので,携帯電話内のアプリで設定した.
http://knoike.seesaa.net/article/159807902.html

2010年08月18日
「セブン-イレブン、Suica・PASMOなど交通系電子マネーに対応」
http://knoike.seesaa.net/article/159807424.html

2010年07月25日
セブンイレブンで,iD 払いができるようになった.
http://knoike.seesaa.net/article/157359927.html

2010年04月09日
「後払い電子マネー「iD」、7月からセブン-イレブン全店で利用可能に」
http://knoike.seesaa.net/article/152843448.html

2010年03月27日
「処方薬受け渡しサービスを検討 ファミリーマート」
http://knoike.seesaa.net/article/152843220.html

2010年03月26日
これって,「am/pm でやっていたことを,am/pm を吸収したファミマが今一度試してみます」と
http://knoike.seesaa.net/article/152843233.html

2010年01月19日
Amazon ギフト券でのご支援がありました!
http://knoike.seesaa.net/article/152842375.html

2010年01月24日
「ファミリーマート、am/pm吸収合併へ」
http://knoike.seesaa.net/article/152842328.html

2009年11月14日
「ファミマが「am/pm」買収を正式発表」
http://knoike.seesaa.net/article/152841798.html

2009年11月12日
「ファミマが「am/pm」買収で最終調整」
http://knoike.seesaa.net/article/152841820.html

2009年11月07日
しまった,iD 払いすればよかったのかー.
http://knoike.seesaa.net/article/152841561.html

2009年11月07日
「甘くないオレ」を飲み中.
http://knoike.seesaa.net/article/152841564.html

2009年10月06日
「セブン-イレブンが Edy 導入.10/7(水)から.」
http://knoike.seesaa.net/article/152841091.html

2009年05月20日
「ローソン、am/pm買収を白紙撤回」
http://knoike.seesaa.net/article/152840493.html

2009年03月01日
「ローソン、「am/pm」買収を発表」
http://knoike.seesaa.net/article/152839281.html

2009年01月14日
SFCard Peeper
http://knoike.seesaa.net/article/152838854.html

2008年11月20日
Amazon ギフト・ウェア
http://knoike.seesaa.net/article/152837220.html

2008年11月06日
Edy to Edy でのご支援がありました!
http://knoike.seesaa.net/article/152836945.html

2008年09月30日
ファミリーマートで薬を買えるようになる
http://knoike.seesaa.net/article/152835651.html

2008年09月08日
nanaco ギフトは,まだ,法人向けサービスらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152835299.html

2008年09月08日
Edy ギフト・ウェア
http://knoike.seesaa.net/article/152835300.html

2008年08月28日
ここの広告経由で買ってくださって,ありがとうございました
http://knoike.seesaa.net/article/152834979.html

2008年08月11日
弱気なお願い
http://knoike.seesaa.net/article/152835048.html

2008年08月11日
缶コーヒー・ウェア
http://knoike.seesaa.net/article/152835047.html

2008年04月09日
QUICPay と nanaco
http://knoike.seesaa.net/article/152832989.html

2007年04月24日
nanaco モバイル
http://knoike.seesaa.net/article/152830748.html

2007年04月22日
お釣 ¥1198,856
http://knoike.seesaa.net/article/152830752.html




【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 18:56 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(6) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

いままで,なるべく Edy ではなく iD で払っていたのは楽天ポイントに集約できたからなのだけど,今後は,どーしよーかなー.
Excerpt: iD 払い ↓ Tポイント ↓ 楽天ポイント ↑ Edy これが, iD 払い ↓ Tポイント 楽天ポイント ↑ Edy こうなるわけですね. いままで,なるべく Edy ではなく iD ..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-03-01 19:57

「Suicaも使えるように…セブン―イレブン」
Excerpt: 「Suicaも使えるように…セブン―イレブン」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110309-OYT1T00859.htm?from=rss&r..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-03-09 22:09

「電子書籍ストア「TSUTAYA.com eBOOKs」開店、まず Android から対応」
Excerpt: 「電子書籍ストア「TSUTAYA.com eBOOKs」開店、まず Android から対応」 http://japan.internet.com/busnews/20110701/14.html ..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-07-03 20:04

「「am/pm」国内から消える…ファミマに転換」
Excerpt: 「「am/pm」国内から消える…ファミマに転換」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111212-OYT1T00744.htm?from=rss&..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-12-12 19:59

「ファミマクレジット株式会社」と「ポケットカード株式会社」が合併して,「ポケットカード株式会社」になるらしい.「合併」というより,「吸収」とか「完全移管」のように見える.
Excerpt: 「ファミマクレジット株式会社」と「ポケットカード株式会社」が合併して,「ポケットカード株式会社」になるらしい. 「合併」というより,「吸収」とか「完全移管」のように見える. 「ポケットカード株式会社..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-06-02 19:12

Yahoo の ID に Tカード番号(T会員番号)を登録した.登録しようとしたら,「クレジットカードの番号の可能性がある」と言われてしまったけれど,強行したら,無事に登録できました.所持していた Tポイントも無事に反映されました.
Excerpt: 「【重要】Tカード番号・メールアドレスでのログイン終了のお知らせ」 http://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&cp_id=6983 Yahoo の ..
Weblog: とり茶
Tracked: 2014-02-15 15:51