2011年02月14日

「DNP 牛久工場、中国銀聯カードの製造、発行者認定を取得」

Web拍手:


「DNP 牛久工場、中国銀聯カードの製造、発行者認定を取得」
http://japan.internet.com/busnews/20110214/3.html



大日本印刷(DNP)は2011年2月14日、同社の、ICカードや磁気カードなどの製造拠点である牛久工場(茨城県牛久市)が、「中国銀聯」(ちゅうごくぎんれん)ブランドのクレジットカードの発行者認定を取得した、と発表した。

牛久工場は2009年7月に、同ブランドのカード製造者認定を取得しており、今回、発行者認定を取得したことで、銀聯ブランドカードの製造から発行まで、一貫した生産体制を確立した。

これにより DNP は、Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners、銀聯の大手6社すべての製造・発行者認定を取得した、唯一の国内ベンダーとなる。

DNP では今後、銀聯カードの製造、発行を検討中の金融機関に積極的に販促活動を行い、2013年度までに6億円の売上を目指す。

銀聯カードは、中国国内の銀行間のネットワーク決済を行う上海の「中国銀聯」(China UnionPay)が発行するクレジット/デビットカード。銀聯カードの発行枚数は約22.6億枚に達し、取扱高は7.7兆元(日本円で約94兆円)。世界90か国以上の国や地域の約244万店(中国国内181万店、海外63万店)で利用されている。日本国内でも百貨店や家電量販店を中心に、加盟店が2万店を超えている。



==

2010年11月24日
「ソニーが DNP に業務用デジタルフォトプリンタ事業を譲渡」
http://knoike.seesaa.net/article/170549240.html

2010年04月11日
うさんくさく,かつ,アコギな商売のような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/152843432.html

2009年03月16日
DNP って,なーんか迷走しているような.
http://knoike.seesaa.net/article/152839514.html




【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 18:06 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック