2011年02月12日

「全米2位の書店チェーン、破産法申請へ」

Web拍手:


「全米2位の書店チェーン、破産法申請へ」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110212-OYT1T00515.htm?from=rss&ref=rssad



 【ニューヨーク=小谷野太郎】米書店チェーン2位のボーダーズ・グループが、週明けにも米連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)の適用申請を行うことが11日、分かった。


 複数の米メディアが報じた。インターネット経由で書籍を購入できるネット書店や、携帯端末に取り込める電子書籍の普及で、業績不振が続いていた。

 米メディアによると、負債総額は10億ドル(約830億円)を超える見通し。申請後も営業を続けるが、約670か所ある店舗のうち約200店を閉鎖し、約2万人の従業員も数千人規模で削減する計画という。

 ボーダーズは、2006年1月期以降、5期連続で純利益が赤字だった。

(2011年2月12日18時44分 読売新聞)




【コンピュータの最新記事】
posted by NOIKE at 20:32 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「米書店チェーン大手 Borders、経営再建断念で清算へ」
Excerpt: 「米書店チェーン大手 Borders、経営再建断念で清算へ」 http://japan.internet.com/busnews/20110719/8.html 「 米国連邦破産法11条(チャプタ..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-07-19 20:16
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。