2011年01月01日

お年賀 2011

Web拍手:


お年賀 2011

nenga2011.png

あけましておめでとうございます.
昨年中も,さまざまな分野の方に大変お世話になりました.
本年も,どうぞよろしくお願いいたします.

うさぎのように,「黙していても,すべきことは着々と実行していく」,そうあるように努力していきたいです.


--

喪中である方は,ごめんなさい.


==

2010年01月02日
お年賀 2010
http://knoike.seesaa.net/article/152842138.html
http://cancoffee2.at.webry.info/201001/article_1.html

お年賀 2009
http://knoike.seesaa.net/article/152838506.html
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_1.html

お年賀(2008)
http://knoike.seesaa.net/article/152830996.html
http://cancoffee2.at.webry.info/200801/article_1.html

お年賀(2007)
http://knoike.seesaa.net/article/152830307.html
http://cancoffee2.at.webry.info/200701/article_1.html

新年のご挨拶(2006(MSN Live Space))
http://kenzinoike.spaces.live.com/blog/cns!DE1716ED92CF75C4!967.entry


【日常の一コマの最新記事】
posted by NOIKE at 06:24 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

お年賀 2012
Excerpt: お年賀 2012 あけましておめでとうございます. 昨年は,2度の大地震で部屋の中が大破したり,少々ケガをしたりしましたが,幸いにも生きてます. 「やるべきことをやりなさいよー」というお告げだと..
Weblog: とりコー
Tracked: 2012-01-01 23:19

お年賀 2013
Excerpt: お年賀 2013 あけましておめでとうございます. 本年も,どうぞよろしくお願いいたします. 干支のヘビの文字画は,2001 年のモノが手元にあったのですが,流用せずに新しく作りました. 今年も..
Weblog: とりコー
Tracked: 2013-01-02 21:56

お年賀 2014
Excerpt: お年賀 2014 あけましておめでとうございます. 本年も,どうぞよろしくお願いいたします. == 2013年01月02日 お年賀 2013 http://knoike.seesaa.ne..
Weblog: とり茶
Tracked: 2014-01-03 00:51

お年賀 2015
Excerpt: お年賀 2015 あけましておめでとうございます. 昨年も,たいへんお世話になりました. 本年も,どうぞよろしくお願いいたします. == 2014年01月03日 お年賀 2014 http:..
Weblog: とり茶
Tracked: 2015-01-02 02:21

お年賀 2016
Excerpt: お年賀 2016 あけましておめでとうございます. 昨年も,たいへんお世話になりました. 本年も,どうぞよろしくお願いいたします. == 2015年01月02日 お年賀 2015 ht..
Weblog: とり茶
Tracked: 2016-01-01 21:40
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。