2010年12月09日

「ウィキリークス「サイバー戦争」状態に」

Web拍手:


「ウィキリークス「サイバー戦争」状態に」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4596296.html



 内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者が逮捕された後、インターネット上では「ウィキリークス」の支持派と反対派がサイトを攻撃しあう「サイバー戦争」とも言うべき状態となっています。

 7日にアサンジ容疑者が強姦の疑いで逮捕された後、被害を訴えた女性2人の弁護士の事務所をはじめ、逮捕状を請求したスウェーデン検察庁のウェブサイトが相次いでダウンしました。

 また、ウィキリークスとの取引停止を発表したクレジットカード大手のビザやマスターカードなどのサイトも接続が難しくなっていて、アサンジ容疑者を支持する「ハッカー」による攻撃とみられています。

 一方、ウィキリークスのサイトもサイバー攻撃を受け、一時、閲覧できなくなるなどしており、ネット上はウィキリークス「支持派」と「反対派」のハッカーらによる「サイバー戦争」の状態となっています。(09日11:14)



==

2010年12月09日
「アサンジ容疑者に豪が領事支援…通常レベルで」
http://knoike.seesaa.net/article/172471098.html

2010年12月08日
「ビザとマスター、ウィキリークスとの取引停止」
http://knoike.seesaa.net/article/172341676.html

2010年12月07日
逮捕する側も何か策を持って逮捕したのだろーか. この人に何かあると,ぶわっ情報がばらまかれるんだよねぇ.
http://knoike.seesaa.net/article/172244861.html

2010年12月06日
「ウィキリークスへの送金業務、ペイパルが停止」
http://knoike.seesaa.net/article/172033427.html

2010年12月04日
えー,WikiLeaks って,名前引きに EveryDNS を使っていたのか.
http://knoike.seesaa.net/article/171766650.html

2010年11月04日
「WikiLeaks」
http://knoike.seesaa.net/article/168291968.html



【未分類の最新記事】
posted by NOIKE at 13:03 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「ウィキリークスが情報公開停止へ 内部告発サイト、資金不足で」
Excerpt: 「ウィキリークスが情報公開停止へ 内部告発サイト、資金不足で」 http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102401001003.html 「 【ロンドン共同】A..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-10-24 23:46

「ウィキリークス資金難、米公電の公開停止も」
Excerpt: 「ウィキリークス資金難、米公電の公開停止も」 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111024-OYT1T01257.htm?from=rss&ref=..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-10-24 23:49

「ウィキリークス資金難、文書公開一時停止」 「金融機関のロゴを上下逆にしたボードを背に、「アメリカ政府の手先だ」と痛烈に批判。」
Excerpt: 「ウィキリークス資金難、文書公開一時停止」 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4860178.html 「  アメリカ政府の外交文書などを入手し、公..
Weblog: とりコー
Tracked: 2011-10-25 12:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。