2010年10月09日

2010年10月08日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
http://j.mp/a2uYDM これでPDFを作って印刷する.QT @pianofreak375: じぶんの用途にぴったり合った五線紙がほしいが、やっぱりなかった。。。だれか作ってくれないかしらん。。 at 10/08 23:31

knoike / Kenzi NOIKE
そうですね.リコーも事業ごとにかなり細かく会社をわけているようで,リコーエレメックスが,現在の時計担当のようです.QT @melemanna: リコーは昔時計やさんでしたねーRT @knoike: これって,リコーって,かなりヤバいとhttp://t.co/jKH0E3G via at 10/08 23:16

knoike / Kenzi NOIKE
東芝の音声合成エンジンToSpeakによって,投稿された謎かけが「ねづっち」の声で読み上げられるサイト,「トリプルコロンの謎かけ道場」 | http://bit.ly/aBSIJr at 10/08 23:12

knoike / Kenzi NOIKE
東芝の音声合成エンジン ToSpeak ですな.QT トリプルコロンの謎かけ道場だコロン!「時間に遅れない人」とかけまして カッチ 作 http://t.co/Hyu1bJe at 10/08 23:10

knoike / Kenzi NOIKE
「Android で Edy サービス開始、ビットワレットが来春から」 | http://bit.ly/9AFjQ7 at 10/08 22:59

knoike / Kenzi NOIKE
これって,リコーって,かなりヤバいということ? QT リコー、中小事業所向けに PC の導入から操作支援、保守までのトータルサポートを提供 - japan.internet.com http://t.co/jKH0E3G via @jic_news at 10/08 22:19

knoike / Kenzi NOIKE
新しい Arduino ブートローダはサイズが小さくなっていて,その分,作れるスケッチのサイズが少しだけ大きくなったらしい. at 10/08 14:03

knoike / Kenzi NOIKE
ATMega8U,確かに入手困難どころか不可能ですねー.マルチコアArduinoのような凝ったことをするのでなければ単なるUSB-Serialなので,FTDIの石を貼ってしまえばいいと思います.QT @takik_: 手に入らないじゃん… at 10/08 14:01

knoike / Kenzi NOIKE
そうじゃなくて,「一般的な,In-Reply-To: 関係によるスレッドビュー」も選べるようにしてほしい.
| http://bit.ly/8Y8k1i
 at 10/08 13:45

knoike / Kenzi NOIKE
2010年10月07日のつぶやき | http://bit.ly/aXt3Zb at 10/08 02:35
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック